「このサイト中の『名医』という表記は、あくまでサイト内の定義に該当した医院・医師に対する呼称であり、掲載されている医師の実力を優位づけするものではありません」

インプラント治療の医師・病院を探せるサイト「インプラントバンク」 » 「あんきしか」岐阜のインプラント名医調査サイト » 岐阜県・岐阜市のインプラント歯科医院まとめ » つぼい歯科

つぼい歯科

つぼい歯科のインプラント治療の
特徴

インプラントに適合するか精密に
検査

患者さんの口腔内や顎、身体の状態を的確に把握するために、レントゲンや歯科用3DCTで口腔内を立体的に撮影します。血液や身体の検査も行うこともあります。患者さんにインプラント適用可能かどうか慎重に検査・診断します。

丁寧でわかりやすい説明を心掛ける

インフォームド・コンセントを徹底することがモットーです。検査結果を元に、治療にかかる時間や費用などの治療計画を丁寧にわかりやすく説明します。患者さんが理解・納得できるように努めます。

ストローマン社のインプラント
システムを使用

多くの国で展開され、世界的なシェアを誇る、ドイツのストローマン社のインプラントシステムを使用しています。ストローマンの特徴は、骨としっかり結合する為の特殊な処理をインプラントの表面に施していることです。

インプラント治療に関する設備

従来のものに比べてx線照射線量が少ない歯科用3DCTを使って、口腔内の撮影を行っています。多角的に立体的に撮影ができるため、精度が高い判断ができます。顎の骨の状態を精細に把握できるだけでなく、立体的なシミュレーションも可能です。感染症対策として、ヨーロッパでクラスBの条件をクリアした滅菌器などを導入しています。診療で使う器具は滅菌パックされたものをその都度開封し、使用後は洗浄と滅菌を徹底しています。注射針・紙コッブ・エプロンなどはすべて使い捨てのものを使用しています。

つぼい歯科の医師紹介

坪井健一郎
引用:つぼい歯科 http://www.tsuboidc.com/staff.html

院長・坪井健一郎

所属学会

  • 日本歯科医師会
  • 岐阜県歯科医師会
  • 岐阜市歯科医師会
  • ICOI(国際インプラント学会)会員

認定資格について記載なし。

つぼい歯科の口コミ

私の歯科巡りを終わらせてくれた場所です。
定期検診であっても毎回先生が確認してくれますし、なにか見つかればしっかりと対応していただけます。
掃除していただける方(衛生士さん?)も本当に丁寧ですので
どの歯医者がいいだろうかと迷われている方は一度受診されてみてはいかがでしょうか。

つぼい歯科の特徴まとめ

つぼい歯科は、シェアの高いインプラント製品を使用するという特徴があるようです。

このサイトでは、つぼい歯科以外にも、岐阜エリアでコンピュータによる精密治療を行っていたり、難症例の対応実績もあるインプラントの名医がいる歯科クリニックについて紹介しています。

インプラント治療は医師の技術力で選ぶべき施術。ぜひクリニック選びの参考にしてみてください。

信頼×技術×費用で選んだ!
名医がいる岐阜のインプラント歯科3選を見る

岐阜市エリアのインプラント歯科リストを見る

つぼい歯科のインプラント治療に
かかる費用

公式HPに情報の記載がありませんでした。

歯科医院情報

所在地 岐阜県岐阜市茜部野瀬3丁目31番
アクセス 名鉄竹鼻線西笠松駅 出口 徒歩10分
名鉄竹鼻線西笠松駅 出口 車5分
診療時間 月・火・木・金 9:00~12:00、14:30~19:30
土 9:00~12:00、14:00〜19:00
休診日 休診/水曜午後、日曜・祝祭日
水曜午前は手術日<完全予約制>(インプラント・抜歯・審美歯科)
電話番号 058‐268‐5550
関連ページ