「心地好く、早く、安く、長期間安定する本物の歯科治療を本気でやろう!」をモットーとし、医療体制を整えています。口コミからも、優しく丁寧な対応が窺えます。
歯の厚みや高さが足りなくてインプラントができない、複数のインプラントは難しいなど、他院でインプラントを断られた方にも対応します。GBRは、骨を増やしたい部分をメンブレンという人工膜で覆い、その中に患者さん自身の骨や人工骨材料を補い、骨を造成する方法です。
サイナスリフト・ソケットリフトも、GBRと同じく骨造成法で、上顎の臼歯部において骨の厚みが少なくインプラント埋入箇所の上顎洞までの距離が足りない場合に行います。ソケットリフトは、インプラントを埋入する穴から人工骨材量を入れて、特殊な器具で上顎洞粘膜を押し上げていき、インプラントを埋入するために必要な骨の高さと量を確保する方法です。サイナスリフトは、ソケットリフトより多くの骨を作る必要がある時に用いる方法です。上顎骨の横から穴を開け、上顎洞の粘膜を持ち上げ、空洞となったスペースに人工骨材量を入れて骨を作ります。
歯科用CTを採用しているので、口腔内X線撮影法やパノラマX線写真では見ることができない細部まで情報を得ることができます。歯槽骨の厚みや高さ・密度、神経や血管の位置まで正確に把握することが可能です。撮影が短時間で終わり、被ばく線量も医科用CTに比べると少なく、費用も軽減されるので、患者さんの負担が軽減されます。
院長 丸尾謙二
所属学会
認定資格
歯医者は苦手で行きたくなかったですが、先生やスタッフの皆さんが優しく、丁寧に接してくれて行って良かったです。緊張する待合室も歯医者独特の匂いでなく、アロマの香りがして良かったです。定期的に通いたいですね。
こちらではじめて治療してもらったのですが、先生方の説明が丁寧でわかりやすく、安心して治療を受けることができました。院内もきれいだったし、待合室とかところどころに季節の小物が飾ってあって落ち着ける空間でした。おすすめです。
アカデミー歯科クリニック大垣本院は、難症例の対応に注力しているという特徴があるようです。また、大体インプラント1本分の費用は220,000円(税込)ほどのようです。
このサイトでは、アカデミー歯科クリニック以外にも、岐阜エリアでコンピュータによる精密治療を行っていたり、難症例の対応実績もあるインプラントの名医がいる歯科クリニックについて紹介しています。
インプラント治療は医師の技術力で選ぶべき施術。ぜひクリニック選びの参考にしてみてください。
信頼×技術×費用で選んだ!
名医がいる岐阜のインプラント歯科3選を見る
所在地 | 岐阜県大垣市波須2-61-2 |
---|---|
アクセス | 大垣フォーラムホテルから車で2分。ミニストップの斜め向い。 駐車場 有り |
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 |
休診日 | 日・祝 |
電話番号 | 0584-81-1184 |
信頼×技術×費用で選んだ!
名医がいる岐阜のインプラント歯科3選
「コンピューターを使った精密治療」「難しい症例※の実績」の2つが揃っている岐阜市内のインプラント歯科を名医とし、「インプラント1本分の費用」を掲載しています。
※骨造成と、サイナスリフトの症例があるクリニックを難しい症例の実績としています。
「このサイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません」
ケンデンタルクリニック岐阜
岐阜プレシャス歯科
・矯正歯科.
おおくま
歯科
※このサイトでは2021年8月調査時点にインプラント治療の精確性が高まるサージカルガイドを使用し、難症例(骨造成、サイナスリフト等)対応の実績がある岐阜市内の歯科クリニックを名医として選定し、インプラントの治療費用を明記しているクリニックを紹介しています。
※インプラント費用は、土台(アバットメント)、上部構造を含むインプラント1本分の埋入費用であり、ほか諸経費がかかる可能性があります。