ここでは、インプラント歯科の選び方の基準として、設備に注目して解説します。設備が充実しているからと言って、執刀医の技術力が高いというわけではありませんが、適切なインプラントを受けるためには、院内に必要最低限の設備を備えている必要があるでしょう。
インプラント治療の名医・名病院を探せるサイト
インプラント歯科医院の選び方のポイントとして、ここでは、設備に注目して解説します。インプラントを受ける際には、必要最低限の設備が導入されているかどうかを、事前にしっかりと確認しましょう。
インプラント治療を適切に行うためには、クリニック内に一定の設備を用意しなければなりません。しかしながら設備の種類は、歯科クリニックによって温度差があるのが実情です。
もちろん、設備が充実していれば必ず良いインプラント治療を受けられる、というわけではありません。ただし、良いインプラント治療を行っている歯科クリニックは、必要十分な設備を用意していることも確かです。
インプラント歯科を選ぶときには、最低でも以下の設備を用意しているかどうか、ホームページなどでしっかりと確認しましょう。
通常の診療室とは別に用意された、無菌に近い手術室です。
顎の骨の血管や神経の位置を立体画像で得られる撮影設備です。
手術中の血圧や体温、心拍数などをチェックするための設備です。
設備を重視してインプラント歯科医院を選んだ場合、次のようなメリット・リスクが想定されます。
骨の内部の状況を立体画像で得られる歯科用CTや、治療中のバイタルサインを監視できる生体情報モニタなどを用意することで、一般的な歯科クリニックに比べ、より適切なインプラント治療を受けられる可能性があります。
無菌に近い手術室でインプラントを受けることで、院内感染などのリスクが低下します。
設備が充実しているとは言え、執刀する歯科医師の技術力が高いかどうかは分かりません。
設備の大半はローンを組んで購入します。そのためローンの返済分が治療費に上乗せされ、相場よりも治療費がやや高くなるかもしれません。
設備が充実していても、かならずしも良質なインプラントを提供しているとは限りません。しかしながら、インプラントは大掛かりな外科手術です。適切かつ安全な治療を受けるためには、少しでも設備が充実した歯科クリニックを選ぶことが大切と心得ておきましょう。
技術力が高いと評判の
おすすめインプラント
歯科クリニック13選 全国 ≫