こちらの記事では、横浜市戸塚区にある戸塚 あくわデンタルクリニックについてご紹介しています。同院のインプラント治療の特徴や費用などについてまとめていますので、インプラント治療を受けられるクリニックを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
とても丁寧に診察してくれます♪院内もとても綺麗で大好きな場所です。先生もとても優しいです。
先生も助手の方も丁寧に説明してくれるし、優しいので通いやすいです。
1次オペ+上部構造(ジルコニア) | 1本あたり220,000円 |
---|---|
ガイドope | 1本あたり55,000円 |
上顎奥歯 GBR(骨誘導・再生移植) | 1本あたり66,000円 |
上顎奥歯 ソケットリフト | 1本あたり77,000円 |
上顎奥歯 サイナスリフト | 1本あたり110,000円 |
アバットメント | 1本あたり66,000円 |
被せ物 | 要問合せ |
基本検査代 | 22,000円 |
静脈内鎮静法 | 66,000円/1回 |
治療を行う前に、歯科用CTを用いて診断を実施。顎の厚さや神経、血管の位置など目視で確認ができない部分について3次元画像で把握します。このことにより、精密な診断や分析を行い、治療計画の立案が可能となります。
同院の院長は、インプラントセンターで多数の症例に対応してきた経験を持っている医師です。現在もインプラント研究会に参加することによって、リスクを抑えた治療が提供できるように努めています。
同クリニックでは、インプラント治療にサージカルガイドを導入することで、精密で短時間のインプラント治療を可能にしています。また、インプラント治療には外科手術が必要になることから、血圧や脈拍、動脈血中酸素飽和度などを把握できる生体モニターを使用しながら治療を行っています。生体モニターを治療時に使用することで、もしものことがあったとしてもすぐに把握することができ、素早い対応ができるように体制を整えています。
インプラント治療を行った後には、しっかりとケアを行っていきます。まず、インプラントの状態確認では、インプラントに動揺がないか・歯茎に炎症が生じていないか・噛み合わせに問題がないかを確認します。
そして、PMTCによるバイオフィルムの除去や、歯の表面に付着した歯石の除去を行います。さらに歯磨き指導を行うことによって、どの部分が磨けていてどの部分が磨けていないのかを説明した上で、正しい歯磨き方法の説明を行います。
所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町1896-4 |
---|---|
電話番号 | 045-392-9229 |
診察時間 | 9:00~12:00/ 13:30~18:00 |
休診日 | 日・月・祝 |
公式HP | https://www.akuwa-dc.com |