インプラント治療の医師・病院を探せるサイト「インプラントバンク」 » 東京都のインプラント歯科医院の評判 » おすすめのインプラント歯科ガイド【大田区版】 » インプラントの基本 » インプラントの保険適用

公開日: |更新日:

インプラントの保険適用

高額な費用が必要となるイメージが強いインプラント治療ですが、それを理由に治療を諦める方も多いのではないでしょうか。
ここでは、インプラント治療に保険適用ができるのか、またその条件について解説します。

インプラントは保険適用できる?

保険適用される条件

これまでは自費による治療しか受けることができなかったインプラント治療ですが、平成24年4月からは国が定めた条件を満たすことができれば保険適用を受けられることとなりました。
その定められた条件は非常にハードルが高いものではありますが、1つでも該当し従来の治療では回復が困難だと診断を受けた場合については保険が適用されます。
その条件は次の通りとなっています。

保険適用が可能なクリニックの条件

前述の条件を満たせばどこでもだれでも保険適用が受けられるのかというとそうではありません。
保険適用を受けられるクリニックにも条件があり、国から認定を受けた施設でなければ保険治療を受けることができないのです。
その条件は次の通りですが、一般歯科では満たすことが難しいため保険適用でインプラント治療を受けるのは難しいのが現実です。

【大森駅周辺】
専門性の高いインプラント
治療ができる歯科クリニックを見る

インプラント治療は保険適用条件が厳しい

保険適用でインプラント治療が受けられる条件と受けられるクリニックの条件は前述の通りですが、実際には条件が厳しいため保険治療を受けることは難しいといえるでしょう。

虫歯や歯周病などによって歯を失った方や審美性を求められる方がインプラント治療を検討されると思いますが、一般的な事由では条件を満たすことができないと考えられるためです。

以上のことから基本的には自由診療での受診にならざるを得ないため、費用が自己負担となってしまうことも踏まえた慎重なクリニック選びが必要になります。

信頼性と専門性が高い!
大田区のインプラント歯科4院

インプラント治療は特別な資格が必要ないものの、外科的手術を伴う高度な治療です。
そこで、本当に信頼のできるインプラント歯科を選ぶために、日本口腔インプラント学会認定医のいるクリニックの中から、設備と保証に注目して4院を厳選して紹介します。