公開日: |更新日:
アプル歯科医院
誰もが通いやすい歯科医院を目指している「アプル歯科医院」。3種類のメーカーのインプラント装置を提供しています。このページではアプル歯科医院の特徴や設備などを紹介するので、インプラントを行いたい方は参考にしてください。
アプル歯科医院のインプラントの特徴
3種類の使用メーカーから選択可能
インプラントと言っても、様々なメーカーから装置が販売されており、それぞれに特徴が異なります。インプラント治療を行う歯科の中には、1種類のメーカーのものしか取り扱っていないケースも。アプル歯科医院ではストローマン・ノーベルバイオケア・ブレーンベースの3種類のメーカーを取り扱い、一人一人の状況にあわせて選択することが可能です。複数のメーカーから選べるため、自分の歯の状況や費用、保証などを比較検討できるでしょう。
オールオン4にも対応
人によっては1本ずつのインプラントを挿入できないケースもあります。アプル歯科医院ではオールオン4にも対応しており、治療した当日から咀嚼できる状態に整えることができるでしょう。オールオン4は4本のインプラントを上あごや下あご、両あごに埋め込むことで、口の中の全体を固定式の義歯にする治療のことです。体への負担も抑えた治療を心掛けており、より効果が分かりやすく、早期に通常の食生活に戻せるなどのメリットがあるでしょう。
バリアフリー設計で誰もが通いやすい歯科医院
インプラント治療をしたい方の中には、車いす利用者やベビーカーを連れている人もいるでしょう。アプル歯科医院では施設内はバリアフリー化されており、車いす・ベビーカーでもスムーズに移動することが可能です。また車いすの方のための診療ベッドや、小さな子供連れの方のためのキッズスペースなども完備されています。誰もが通いやすい施設づくりになっているのは、アプル歯科医院の強みと言えるでしょう。
ドクター紹介
インプラント治療に関連のある学会の資格保有あるいは所属している医師を紹介します。
新保 悟理事長

資格・所属
- International Oral Medical Network 理事長
- 鶴見大学 歯学部 インプラント科 非常勤講師
- 東邦大学 大森医療センター 口腔外科 客員講師
日本口腔インプラント学会認定医在籍
大田区内のおすすめクリニックを
チェック
保証制度
保証制度についての記載は見当たりませんでした。
設備の充実
診療室は一つ一つ仕切られており、周囲の視線が気にならない空間になっています。またトイレなどの空間はバリアフリーになっており、広々とした空間です。医療用クレーンも導入し、車いすから診療台への移動負担を減らす工夫も。また車いすの方の診療室も用意されているので、車いすでの診療の場合は予約時に伝えておくと良いでしょう。
費用
ホームページに記載がありませんでした。
医院情報

大田区のインプラント歯科4院
インプラント治療は特別な資格が必要ないものの、外科的手術を伴う高度な治療です。
そこで、本当に信頼のできるインプラント歯科を選ぶために、日本口腔インプラント学会認定医のいるクリニックの中から、設備と保証に注目して4院を厳選して紹介します。
関連ページ
おすすめのインプラント歯科ガイド【大田区版】 大森駅でインプラント治療ができるクリニックリスト大森歯科クリニック おさて歯科 梅屋敷ぷらもーる歯科 おおもり北口歯科 中山歯科医院 大森みんなの歯科クリニック 松元教貢歯科医院 大森山王デンタルオフィス 大森わたなべ歯科 大森イースト歯科
インプラント歯科を確認する