バイオホライズンを扱う東京の歯科クリニック
バイオホライズンを扱っている歯科医院in東京
特許技術を用いてインプラント治療を行うバイオホライズン。インプラントの安定性や審美性の高さが特徴です。東京にはどのような歯科クリニックがあるのでしょうか?料金や特徴とともにご紹介します。
インプラント治療について
インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法で、術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
- 副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体への負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがある、治療費が高額になる。
- 費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)が相場と言われています。記載の金額の他、手術台CT代などが別途かかることがあります。
- 平均的な治療期間:4~6ヶ月前後かかります。治療回数自体は1回ですが、その後の経過観察、メンテナンスなどに時間がかかります。
東京日本橋デンタルクリニック(明敬会)
東京日本橋デンタルクリニックのバイオホライズンの費用
- インプラント体:187,000円
- アバットメント:66,000円
東京日本橋デンタルクリニックのその他の取り扱いインプラントメーカー
ストローマン、ノーベルバイオケア、デンツプライシロナ(アストラテック)、ジンマーバイオメット、オステム、Zシステム、松風バイオフィックス、エンドポア
東京日本橋デンタルクリニックの特徴
金属アレルギーや高血圧など、患者の状態に合わせたインプラント治療を提供しています。痛みや腫れの少ない手術法である「フラップレス術式」も採用。何でも相談しやすくて、患者に寄り添うクリニックです。
所在地 | 東京都中央区日本橋2-1-21 第二東洋ビル4F |
---|---|
電話番号 | 03-6262-7996 |
キュアデンタルクリニック
キュアデンタルクリニックのバイオホライズンの費用
- インプラント体:220,000円
- アバットメント:110,000円
キュアデンタルクリニックのその他の取り扱いインプラントメーカー
ノーベルバイオケア、京セラ(POI)
キュアデンタルクリニックの特徴
抜歯から歯の装着までを1日で行う集中治療が選べます。痛みが少なくて済むレーザーや、コンピューターシステムで被り物を作る機器など、医療設備が充実しています。インプラント医師の経験も豊富で、親切な対応が人気です。
所在地 | 東京都品川区上大崎3-5-3 万代目黒ビル4F |
---|---|
電話番号 | 03-6277-3018 |
都内でインプラントメーカーが
選べるクリニック
選べるクリニック
インプラントメーカーは種類や特徴がそれぞれ異なります。
多く取り扱っているクリニックであれば、患者様に合わせたメーカーを紹介してくれることでしょう。
しかし、お目当てのインプラントメーカーを扱っているクリニックはどこなのか、HPをつぶさに探すのは面倒です。
当サイトで紹介しているクリニックのHP&電話調査で、インプラント使用メーカー数が多かった2院をピックアップして調べましたので、参考にしてください。
※2019年3月調査時点の情報を元にしています。
多く取り扱っているクリニックであれば、患者様に合わせたメーカーを紹介してくれることでしょう。
しかし、お目当てのインプラントメーカーを扱っているクリニックはどこなのか、HPをつぶさに探すのは面倒です。
当サイトで紹介しているクリニックのHP&電話調査で、インプラント使用メーカー数が多かった2院をピックアップして調べましたので、参考にしてください。
※2019年3月調査時点の情報を元にしています。
東京日本橋デンタルクリニック
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- ジンマーバイオメット
- オステム
- Zシステム
- バイオホライズン
- 松風バイオフィックス
- エンドポア
KU歯科クリニック
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- カムログ
- ジンマーバイオメット
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- トーメンメディカル(SPI)
- 京セラ(POI)
- スウェーデン&マルティナ