ストローマンを扱っている都内の歯科クリニック
ストローマン社のインプラントを扱っている歯科医院
ストローマンのインプラントを扱っている都内の歯科クリニックについて紹介しています。
インプラント治療について
インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法で、術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
- 副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体への負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがある、治療費が高額になる。
- 費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)が相場と言われています。記載の金額の他、手術台CT代などが別途かかることがあります。
- 平均的な治療期間:4〜6ヶ月前後かかります。治療回数自体は1回ですが、メンテナンスなどに通う必要があります。
東京日本橋デンタルクリニック
総合インプラントセンター
東京日本橋デンタルクリニックの
ストローマンの費用
- インプラント体:200,000円
- アバットメント:60,000円
東京日本橋デンタルクリニックの
その他の取り扱いインプラントメーカー
ノーベルバイオケア、デンツプライシロナ(アストラテック)、ジンマーバイオメット、オステム、Zシステム、バイオホライズン、松風バイオフィックス、エンドポア
東京日本橋デンタルクリニックの特徴
インプラント手術では、「無切開」「無剥離」「無縫合」の「フラップレス術式」を採用しています。ドリルを使わずに、専用器具で少しずつ穴をあけていく「OAMインプラント」で行われます。1回法なので、2次手術は不要。切開をしないので縫合も抜糸も必要ありません。
インプラントの取り扱い種類が多いので、ひとりひとりの口の中や症状に合わせたものを使用してくれます。ストローマンは10年間の保証つきです。
所在地 | 東京都中央区日本橋2-1-21 第二東洋ビル4F |
---|---|
電話番号 | 03-6262-7996 |
KU歯科クリニック
KU歯科クリニックのストローマンの費用
- インプラント体:不明
- アバットメント:20,000~50,000円
KU歯科クリニックの
その他の取り扱いインプラント
ノーベルバイオケア、カムログ、ジンマー、デンツプライ、トーメンメディカル(SPI)、京セラ(POI)、マルチナ
KU歯科クリニックの特徴
8社13種類のインプラントを取り扱っています。インプラント手術は個室で行われ、オールセラミックの補綴物を製作するCAD/CAM、新世代マイクロスコープ、歯科用CTなど、さまざまな設備が整っています。インプラント治療には保証制度もついています。
所在地 | 東京都渋谷区南平台町2-17 日交渋谷南平台ビル1F |
---|---|
電話番号 | 03-3477-1280 |
Luz大森アプル歯科医院
Luz大森アプル歯科医院の
ストローマンの費用
- インプラント体:不明
- アバットメント:70,000円
Luz大森アプル歯科医院の
その他の取り扱いインプラントメーカー
ノーベルバイオケア、ブレーンベース
Luz大森アプル歯科医院の特徴
インプラント手術では、静脈内鎮静法を受けることもできます。抜いた歯を洗浄、滅菌、加工し、骨補填材として、骨移植材として利用することができる「Top Graft materializer」や、インプラントの表面の有機物を取り除いて術後の治癒を早めてくれる光機能化装置、X線とCTスキャンなど、さまざまな機器を導入しています。
所在地 | 東京都大田区大森北1-10-14 Luz大森 8F |
---|---|
電話番号 | 03-5767-7505 |
きぬた歯科
(インプラントセンター八王子)
きぬた歯科
(インプラントセンター八王子)の
ストローマンの費用
- インプラント体:不明
- アバットメント:不明
きぬた歯科
(インプラントセンター八王子)の
その他の取り扱いインプラントメーカー
ノーベルバイオケア
きぬた歯科
(インプラントセンター八王子)の
クリニックの特徴
きぬた歯科が2000年に開設したインプラント専門の治療を行う、インプラントセンター八王子。多くのストローマンインプラントを埋入したとして、ストローマンジャパンから感謝状も受けています。3つの個室の診察室と2つの前処置室、CTスキャンなどを設置。術後1カ月に定期健診、その後は6カ月ごとにインプラントの状態や噛み合わせなどをチェックしていきます。インプラントには10年間の保証がつきます。
所在地 | 東京都八王子市散田町3-8-1 3F |
---|---|
電話番号 | 042-664-8744 |
東京ミッドタウンデンタルクリニック
東京ミッドタウンデンタルクリニックの
ストローマンの費用
- 540,000円
東京ミッドタウンデンタルクリニックの
その他の取り扱いインプラントメーカー
ノーベルバイオケア、デンツプライシロナ(アストラテック)
東京ミッドタウンデンタルクリニックの特徴
歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士が、チームで治療に臨み、痛みに配慮した治療を行ってくれます。また、感染予防のため滅菌技士もクリニック内にいるそうです。
CTやデジタルレントゲンを導入し、骨や神経、血管を3次元で分析して手術を行っています。難しい治療では、超音波を使った手術になることもあります。
所在地 | 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー6F |
---|---|
電話番号 | 03-5413-7912 |
東京ミッドタウン
デンタルクリニックの
ストローマン料金表を見る
アイデンタルクリニック
アイデンタルクリニックの
ストローマンの費用
- 70,000~206,000円
アイデンタルクリニックの
その他の取り扱いインプラントメーカー
ノーベルバイオケア、京セラ(POI)
アイデンタルクリニックの特徴
トップシェアインプラントにこだわり、日本のトップシェアの京セラ、世界のトップシェアのストローマンとノーベルを使用しています。ストローマン社のインプラントは、これまで3~4カ月かかっていた、歯とインプラントの結合期間を最短3週間にまで短縮することができます。
インプラントの治療は、インプラトン専門医院のスタッフがチームを組んであたってくれます。
所在地 | 東京都千代田区内神田3-21-6 山喜ビル2F |
---|---|
電話番号 | 0120-848-479 |
他のインプラントメーカーの
クリニックリスト
都内でノーベルバイオケアの
インプラントを扱っている
クリニックはこちら
都内でアストラテックの
インプラントを扱っている
クリニックはこちら
東京でおすすめのインプラント歯科クリニックについても詳しく知る
選べるクリニック
多く取り扱っているクリニックであれば、患者様に合わせたメーカーを紹介してくれることでしょう。
しかし、お目当てのインプラントメーカーを扱っているクリニックはどこなのか、HPをつぶさに探すのは面倒です。
当サイトで紹介しているクリニックのHP&電話調査で、インプラント使用メーカー数が多かった2院をピックアップして調べましたので、参考にしてください。
※2019年3月調査時点の情報を元にしています。
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- ジンマーバイオメット
- オステム
- Zシステム
- バイオホライズン
- 松風バイオフィックス
- エンドポア
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- カムログ
- ジンマーバイオメット
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- トーメンメディカル(SPI)
- 京セラ(POI)
- スウェーデン&マルティナ