吉野デンタルクリニック
吉野デンタルクリニックが
扱っている
インプラントメーカー

http://www8.plala.or.jp/ay-dent/
公式サイトにインプラントメーカーの記載はありませんでした。
吉野デンタルクリニックの口コミ
長いお付き合いができるクリニック
こちらのクリニックでインプラントをして、快適な食生活を送ることができるようになり、大変満足しています。院長先生が口腔外科専門医でインプラントの国際的な認定医でもあり、患者の立場を考えた治療をしてくれると実感できたので、安心してお任せできました。内科的な不安もありましたが、十分に配慮して処置していただけて、心強かったです。皆さん、明るくて優しいので、今後、インプラントのメンテナンスをしていくにあたり、長いお付き合いができるクリニックだと思いました。
明るく話しやすく安心して任せられました
無事にインプラントの治療が終わり、とてもいい状態です。院長先生はとても明るく話しやすくて、色々雑談しましたが、治療の話になるとビシッとして任せられると感じました。「これからのメンテナンスが大事だよ」と言われていますので、今後もよろしくお願いします。
吉野デンタルクリニックの院長紹介
吉野晃
吉野晃の治療のこだわり・方針
吉野医師のインプラント治療・歯周治療の方針は、次の3つです。
「天然歯をできるだけ残す」
「継続できる咬み合わせを構築する」
「それらをサポートできるように、的確に最低限のインプラントを使用する」
インプラントの黎明期から研究に携わった吉野医師は、科学的根拠から、「インプラントは、しっかりと手順を踏んで治療をすることで長期に渡って機能する」という確信をもっています。また、インプラント治療の成功は手術の成功ではなく、「長く良い状態を維持していける」ことであると考えています。
吉野晃ドクターのプロフィール
- 明海大学大学院歯学研究科 口腔外科学専攻卒
- 明海大学歯学部 非常勤助教授
- 吉野デンタルクリニック 院長
吉野晃ドクターの資格(所属学会)
- 歯学博士
- (公社)日本口腔インプラント学会専門医
- ICOI(国際口腔インプラント専門医学会)認定医
- 日本顎咬合学会認定医
- 近未来オステオインプラント学会認定医・専門医
- (株)京セラ公認インプラントインストラクター
- OJ正会員
吉野デンタルクリニックとは
吉野デンタルクリニックには、吉野晃院長を含め7人の歯科医師と、7人のスタッフドクターのほか、歯科助手や受付スタッフを含め約30人ほどがいます。
所属する歯科医師のバックグラウンドは、一般歯科・インプラント治療・小児歯科・矯正歯科・麻酔科などさまざまです。大学病院のように研究グループをつくり、学会に参加して知識を蓄え、チーム医療の質を高めています。
さまざまな診療科の医師がトータルに診る医療体制により、歯の問題に対する総合的アプローチを行うのを目標としています。さらに新しい知識と技術を取り入れるとともに、3次元で立体的に骨の様子などをとらえる「3D-CT」のような有用性の高い機器も導入。より精密な治療につなげる努力をしているのです。
インプラント治療について
吉野デンタルクリニックでのインプラント治療の流れは、以下の通りとなります。
- まず、型取りやレントゲン写真など資料採取を行います。
- 次に、歯周病の進行度を確認して治療し、器具を用いて口内のクリーニング。歯周病の治療後は家での歯ブラシも重要です。
- 咬み合わせを分析して、模型上で理想的な咬み合わせを模索します。その際、吉野デンタルクリニックでは、阿部晴彦先生の「シンラシステム」を用います。
- そして、手術計画を立て、CT撮影を行い、インプラント手術を行います。必要に応じて、歯周病の治療や骨の再生療法などの施術をする場合も。
- 最終的な状態に近い仮歯でリハビリテーションを行い、審美性、食事、発音などをチェック。「再評価」で問題なければ、「最終補綴」を行い、施術は完了です。
施術後も定期検診を行い、インプラントした歯の機能性が維持されているか確認してくれます。
インプラント治療について
インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法で、術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
- 副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体への負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがある、治療費が高額になる。
- 費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
- 平均的な治療期間:4~6ヶ月前後。治療回数自体は1回ですが、メンテナンスなどに通う必要があります。
吉野デンタルクリニック
所在地 | 東京都北区東田端1-13-10 ツインビル田端A棟2F |
---|---|
アクセス | JR線「田端駅」北口より徒歩2分。 |
電話番号 | 03-3894-0678 |
診療時間 | 月曜~金曜 9:00~13:00(最終受付12:30)、14:30~19:30(最終受付19:00) 土曜 9:00~13:00(最終受付12:30)、14:30~17:00(最終受付16:30) |
休診日 | 日曜祝日 |
選べるクリニック
多く取り扱っているクリニックであれば、患者様に合わせたメーカーを紹介してくれることでしょう。
しかし、お目当てのインプラントメーカーを扱っているクリニックはどこなのか、HPをつぶさに探すのは面倒です。
当サイトで紹介しているクリニックのHP&電話調査で、インプラント使用メーカー数が多かった2院をピックアップして調べましたので、参考にしてください。
※2019年3月調査時点の情報を元にしています。
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- ジンマーバイオメット
- オステム
- Zシステム
- バイオホライズン
- 松風バイオフィックス
- エンドポア
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- カムログ
- ジンマーバイオメット
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- トーメンメディカル(SPI)
- 京セラ(POI)
- スウェーデン&マルティナ