タケル・デンタルクリニック
タケル・デンタルクリニックが扱っている
インプラントメーカー

http://www.takeru-dc.com/
タケル・デンタルクリニックのホームページには、扱っているインプラントのメーカーが記載されていませんでした。
タケル・デンタルクリニックの口コミ
じっくり対応して欲しい方におすすめ
時間をかけて丁寧に治療してもらえるクリニックです。先生はとても熱心なのはもちろん治療に前向きな方で、説明もこちらがわかるまでゆっくり対応してくれます。歯についていろいろと悩みがあって、一つひとつ相談したい!という方にはぴったりなのではないでしょうか。
インプラントにしてよかった
部分入れ歯のバネが見えてしまうのが気になっていたので、友人に教えてもらったこのクリニックでインプラントを入れました。見た目がよくなったし、噛み心地がいいので食事が楽しいです。
親子でお世話になっています
タケル・デンタルクリニックでインプラント治療を受けました。治療が終わった今、食事をおいしくいただける毎日を過ごせていて、治療して良かったと思っています。先生の説明がわかりやすいです。歯科医院を探している人がいたら、ここをお勧めしています。
タケル・デンタルクリニックの院長紹介
堤三告子
堤三告子ドクターの治療のこだわり・方針
幼いころに自身の歯が悪かったことがきっかけとなり、歯科医を志した堤三告子ドクター。そんな堤ドクターは、患者の役に立つ情報があれば国内外を問わず勉強に出かけ、学んだノウハウを治療に活かしてきました。
日本口腔インプラント学会の専門医でもあり、自らに13本のインプラントを入れ、自分の体を通して研究を重ねています。実体験を基にして患者に寄り添った対応を重視。施術後の様子やメンテナンス、日常生活を送る上での疑問など、リアルなアドバイスを提供しています。
堤三告子ドクターのプロフィール
タケル・デンタルクリニックのホームページには記載されていませんでした
堤 三告子ドクターの資格
- 日本口腔インプラント学会 専門医
- 日本矯正歯科学会 認定医
- G.O.I.A(Global Implant Academy Japan)インプラント認定医
- ICOI(国際口腔インプラント学会)認定医
- ICOI日本代表兼アジア太平洋地区ディレクター
- ドイツインプラント学会認定医
- アジアインプラント学会認定医
- Academy Of International Advanced Implantology(A.I.A.I.)インプラント認定医
- 日本顎咬合学会認定医
- 国際インプラント学会認定医
- ハーバード大学インプラントコース修了
- 船越歯周病学研究会コース修了
- 九州インプラント研究会(KIRG)100時間コース修了
- ITIインプラント(スイス製)認定医
- アンキロスインプラント(ドイツ製)認定医
- 日本MEAW研究会(矯正)Dr.Kimコース
- 3Mix-MP法アドバンスコース
- 山田邦晶エンドコース修了
- 南カリフォルニア大(USC)客員研究員
- ニューヨーク大学インプラントCDEプログラム修了
- ニューヨーク大学インプラント矯正CDEプログラム修了
- サプリメントアドバイザー認定医(JSDA)
- 歯科DNAアドバイザー認定医
- 歯科鍼灸師
タケル・デンタルクリニックとは
東京都立川市にあるタケル・デンタルクリニックは「口腔内から全身のバランスを整える」を基本理念としている歯科クリニックです。一般歯科、小児歯科、口腔外科、インプラント、審美歯科、矯正歯科といった幅広い診療を行っています。
患者がリラックスして治療を受けられるよう、院内はアットホームで落ち着いた雰囲気にまとめられており、診療台も座り心地のいいものを使用するなど来院者への配慮が細やか。インプラント治療に欠かせないCTを導入することで、外部の機関に出向いて検査を受けてくる手間がかからないようにしています。
土曜日と日曜日にも診察を行ってくれるので、平日は忙しいママさんや会社員の方でも通いやすくなっています。
インプラント治療について
タケル・デンタルクリニックは、歯科治療保障会社「ガイドデント」に認められた「ガイドデント認定歯科医療機関」です。定期メンテナンスを受診していればインプラント10年保証を受けられる、という魅力があります。転居などの際にも近くにある認定歯科医療機関を紹介してもらえて保証も続くので安心です。
タケル・デンタルクリニックのインプラント治療の特徴として、自己血液由来成分を利用した再生医療を提供している点も挙げられます。インプラント手術の際に、患者自身の血液から生成するCGF(Concentrated Growth Factors)を使うことにより、痛みや腫れをおさえる、組織の再生を促進するといった効果が期待できます。
インプラント治療について
インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法で、術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
- 副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体への負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがある、治療費が高額になる。
- 費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
- 平均的な治療期間:4~6ヶ月前後。治療回数自体は1回ですが、メンテナンスなどに通う必要があります。
タケル・デンタルクリニック
住所 | 東京都立川市富士見町1-5-23-107 |
---|---|
アクセス | JR青梅線「西立川駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 042-525-9564 |
診療時間 | 10:00~14:00/15:30~20:00(木曜午後19:00まで、土日午後15:00~19:00) |
休診日 | 祝日(不定休で日曜が休診になる場合あり) |
選べるクリニック
多く取り扱っているクリニックであれば、患者様に合わせたメーカーを紹介してくれることでしょう。
しかし、お目当てのインプラントメーカーを扱っているクリニックはどこなのか、HPをつぶさに探すのは面倒です。
当サイトで紹介しているクリニックのHP&電話調査で、インプラント使用メーカー数が多かった2院をピックアップして調べましたので、参考にしてください。
※2019年3月調査時点の情報を元にしています。
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- ジンマーバイオメット
- オステム
- Zシステム
- バイオホライズン
- 松風バイオフィックス
- エンドポア
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- カムログ
- ジンマーバイオメット
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- トーメンメディカル(SPI)
- 京セラ(POI)
- スウェーデン&マルティナ