阿佐谷北歯科クリニック
阿佐谷北歯科クリニックが
扱っている
インプラントメーカー

https://e-implant-tokyo.com/
阿佐谷北歯科クリニックの口コミ
きちんと説明してくれるのが好印象
事前に治療方針を説明してくれるため、安心して通えます。設備が新しくて清潔感があり、また治療も丁寧なので好印象を持ちました。治療中も半個室だったからか、特に緊張することもなくスムーズに終わったように思います。
細かな配慮が良かった
納得がいくまで説明してくれ、院内の雰囲気もとても良かったです。治療前に十分な説明がありましたが、治療中も不安なところがないか確認してくれて、細やかな配慮を感じました。今後も定期的に歯の検診に通おうと思っています。
虫歯以外の歯もしっかり診てくれた
知人が絶賛していたので、歯を診てもらいに行きました。痛みをうったえた歯以外にも、丁寧に1本ずつ診てくれました。事前の説明と丁寧な治療で信頼できる医師だと確信しました。治療からしばらく経過していますが、特に大きな問題もなく歯の状態も良好です。
阿佐谷北歯科クリニックの院長紹介
松川 真敏
松川 真敏ドクターの治療のこだわり・方針
松川真敏ドクターは、ピンポイントで悪い部分だけを治療するのではなく、口腔内全体のバランスを考えた治療を大切にしています。悪い部分だけ治療を施しても、原因を取り除かなければ再発してしまう可能性が十分にあるからです。
また、原因を取り除いて治療するだけにとどまらず、歯の矯正や審美性、インプラントなどを複合的に行う総合歯科治療も実践しています。一度治療した部位を再発させないことを方針としており、さまざまな角度から再発防止のためのアプローチをかけるのです。
松川 真敏ドクターのプロフィール
- 福岡県立九州歯科大学卒業
- 医療法人社団朋優会設立
- 阿佐谷北歯科クリニック 設立
- A・Oインプラントセンター 設立
- インプラントセンター ソフィア歯科 設立
- O.S.I.(Osseo Skarp Institute)講師 就任
- O.S.I.(Osseo Skarp Institute)ファウンダー 就任
松川 真敏ドクターの資格(所属学会)
- インプラント専門医
- Academy of Osseointegration(米国インプラント学会)アクティブメンバー
- European Association for Osseointegration(欧州インプラント学会)メンバー
- I.C.O.I.(国際インプラント学士会)メンバー
阿佐谷北歯科クリニックとは
阿佐谷北歯科クリニックは北歯科クリニックは、子どもから大人まで幅広い世代に支持されている歯科クリニックです。歯科治療では、どのような治療が行われているのか患者自身で把握するのは困難です。そのため説明が不十分なまま治療に入ってしまうと、医師や治療に対して不信感が募ることも多いのです。医師と患者の考え方が掛け違わないように、阿佐谷北歯科クリニックでは治療前にカウンセリングを行っています。
口腔内の状況と治療方針を説明し、理解を得てから治療に入るので歯科治療が怖いという方でも安心です。また、治療中に分からないことや不安なことがあっても、半個室または個室の治療室なので遠慮せずに質問できます。
インプラント治療について
阿佐谷北歯科クリニックでは、インプラント治療後のアフターケアを重視しています。インプラントを埋入して食事ができるようになったら治療終了では、インプラントを長持ちさせるのは至難の業だからです。十分なアフターケアをすることで、少しでも長くインプラントを使用できるようになります。
そのため、治療後もアフターケアをするべく、阿佐谷北歯科クリニックではインプラントの10年保証を提示しています。アフターケアで持たせる自信があるのはもとより、インプラント自体も安全性に優れたものを採用。万全の策を講じているからこそ、長期間の保証を可能にしているのです。
インプラント治療について
インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法で、術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
- 副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体への負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがある、治療費が高額になる。
- 費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
- 平均的な治療期間:4~6ヶ月前後。治療回数自体は1回ですが、メンテナンスに通う必要があります。
阿佐谷北歯科クリニック クリニックデータ
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷北1-5-6 西友阿佐ヶ谷ビル6F |
---|---|
アクセス | JR「阿佐ヶ谷駅」2分・駐車場完備 |
電話番号 | 03-3338-8241 |
診療時間 | 初診 10:00~13:00 15:00~18:30 |
休診日 | 木曜日※水or日が定休日の場合あり |
選べるクリニック
多く取り扱っているクリニックであれば、患者様に合わせたメーカーを紹介してくれることでしょう。
しかし、お目当てのインプラントメーカーを扱っているクリニックはどこなのか、HPをつぶさに探すのは面倒です。
当サイトで紹介しているクリニックのHP&電話調査で、インプラント使用メーカー数が多かった2院をピックアップして調べましたので、参考にしてください。
※2019年3月調査時点の情報を元にしています。
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- ジンマーバイオメット
- オステム
- Zシステム
- バイオホライズン
- 松風バイオフィックス
- エンドポア
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- カムログ
- ジンマーバイオメット
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- トーメンメディカル(SPI)
- 京セラ(POI)
- スウェーデン&マルティナ