ひがきデンタルクリニック(慶沙会)
ひがきデンタルクリニックが
扱っている
インプラントメーカー

http://www.higaki-dc.com/
ひがきデンタルクリニック(慶沙会)のインプラント治療について紹介しています。
ひがきデンタルクリニックの口コミ
患者のことを考慮してくれています
3人並んでかけもち治療。これが嫌で歯医者からは遠ざかっていました。が、ここはアメリカンスタイルの個室治療。院内もすごく清潔でスタッフも感じが良く大人の方には特におすすめです。初診の際は、わかりやすく治療方針を説明してくれるし、レントゲンもデジタル撮影方式をとるなど、よく患者のことを考慮してくれています。しばらく歯医者へ行くのを躊躇していた方、ためしに行ってみては?
引用元:「医療総合サイトQLife」https://www.qlife.jp/kuchikomi_980495_13402
全個室なので集中して治療できます
全個室での治療なので、他の患者さんを気にすることなく集中して治療出来ると思います。ショッピングモールの中に入っているので、気分転換も出来て苦痛に感じません。土日祝日と診療しているので、予約もしやすいと思います。キッズルームが広いので、お子様が通うにも最適かと思います。女医さんもいらっしゃるので、オーラルケアの細かい相談もしやすいと思います。歯科衛生士さんの対応も良かったです。受付の方、電話対応も含めて親切だと感じました。
引用元:「病院口コミ検索サイトcaloo」https://caloo.jp/hospitals/detail/3139705440/reviews
治療や症状の説明を
丁寧にしてくれました
急に奥歯に強い痛みを感じるようになってしまい、すぐにでも歯医者に行かなくてはいけなくなってしまいました。休日診療をしている歯医者はそう多くない中、緊急で治療していただくことができて、本当によかったです。先生の対応もすごく良く、丁寧に治療や症状の説明をしてくださいましたし、手際が良くて短時間で治療も終わりました。
引用元:「歯医者・歯科医院の予約・検索・口コミサイトEPARK歯科」https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1335440631/tab/7/
ひがきデンタルクリニックの院長紹介
檜垣 潤
檜垣 潤院長の治療のこだわり・方針
年末年始を除いて、年中無休で診療。休日診療も行っているので、急な歯の痛みにも対応してくれます。
インプラント治療では、アストラテックインプラントとPOIインプラントを使用。症状に応じて最適なものを提案してくれます。インプラント治療には10年間の保証がつきます。
生活かつ迅速な診断ができる歯科用CT、患者の負担が少ないデジタルレントゲン、CTで撮影した画像を3D化するインプラント術前シミュレーションソフト「シンプラント」などを導入。「シンプラント」により、骨の量や形態、神経までの距離などの詳細を知ることができ、手術がしやすくなります。
高圧蒸気滅菌器で、治療器具はしっかり消毒・滅菌されています。オペ室はもちろん、診察室もすべて個室。予防歯科専用のメンテナンスルームも完備されています。院内はバリアフリーなので、車いすやベビーカーでも安心して来院できます。
インプラント治療について
インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法で、術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
- 副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体への負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがある、治療費が高額になる。
- 費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
- 平均的な治療期間:4〜6ヶ月前後。治療回数自体は1回ですが、メンテナンスなどに通う必要があります。
檜垣 潤院長プロフィール
- 日本大学歯学部卒業
- 日本大学歯学部大学院卒業
- 日本大学歯学部助手
- 東京電力病院勤務
- サンブライト歯科勤務
- ひがきデンタルクリニック開業
檜垣 潤院長資格(所属学会)
- 日本歯科保存学会会員
- 日本接着歯学会会員
医療法人慶沙会とは
慶沙会クリニックデータ
住所 | 東京都西東京市芝久保町1-12-5 イオンタウン田無芝久保店2F |
---|---|
アクセス | 西武新宿線「田無駅」より徒歩13分 |
電話番号 | 042-463-2272 |
診療時間 | 9:00~13:30、15:00~20:00 |
休診日 | 年末年始 |
選べるクリニック
多く取り扱っているクリニックであれば、患者様に合わせたメーカーを紹介してくれることでしょう。
しかし、お目当てのインプラントメーカーを扱っているクリニックはどこなのか、HPをつぶさに探すのは面倒です。
当サイトで紹介しているクリニックのHP&電話調査で、インプラント使用メーカー数が多かった2院をピックアップして調べましたので、参考にしてください。
※2019年3月調査時点の情報を元にしています。
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- ジンマーバイオメット
- オステム
- Zシステム
- バイオホライズン
- 松風バイオフィックス
- エンドポア
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- カムログ
- ジンマーバイオメット
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- トーメンメディカル(SPI)
- 京セラ(POI)
- スウェーデン&マルティナ