PCP丸の内デンタルクリニック
PCP丸の内デンタルクリニックが扱っているインプラントメーカー

https://www.smiline.org/
PCP丸の内デンタルクリニックの口コミ
丁寧で親切なドクターが対応
説明が丁寧で、治療は的確でした。先生の優しい人柄のおかげで、緊張せずに通院できました。とても丁寧かつ親切で、信頼できる歯科医院です。駅から近く、土曜日も治療を受けられるのが良いですね。
歯の悩みをトータルケア
インプラントだけでなく、虫歯やホワイトニングなど、歯のトラブルを何でも相談できます。東京駅八重洲口から近くて、清潔な院内で治療を受けられます。治療室にはしきりがあるので、周囲も気になりません。女性でも安心して利用できるでしょう。
駅チカで清潔感あふれるクリニック
駅から近くて通院がとても便利です。院内は清潔感であふれ、女性スタッフが多くいます。また、先生もスタッフもみなさん雰囲気がよく、通いやすいです。診察室は個室と半個室のものがあり、プライバシーは守られていると感じました。
PCP丸の内デンタルクリニックの院長紹介
安田和光
安田和光ドクターの治療のこだわり・方針
歯科医を天職と感じている安田和光院長。矯正を得意とし、美しい治療にこだわっています。治療結果の見た目だけでなく、説明時の丁寧さや治療時の気遣いも忘れません。
ただ単に歯をきれいにしたり、インプラントを入れたりするだけでなく、患者の本当の願いに寄り添います。歯の治療をする本当の目的に耳を傾け、願いを叶えるべく治療をする。だからこそ歯の美しさを保つ技術が生かされ、多くの人を笑顔にします。
また、院内の清潔さや快適さ、コミュニケーションのしやすさも大事にしているドクターです。
安田和光ドクターのプロフィール
- 1993年 東京歯科大学卒業
安田和光ドクターの資格(所属学会)
- 日本矯正歯科学会
- 東京矯正歯科学会
- 日本成人矯正歯科学会
PCP丸の内デンタルクリニックとは
PCP丸の内デンタルクリニックは、患者の理解や納得を大事にする歯科医院です。治療方針や具体的な工程を患者に理解してもらえるように、親切丁寧に説明を行っています。説明の際には、口内画像や治療のシミュレーションなどを適宜印刷し資料として患者に提供します。
精密機械を使った治療もPCP丸の内デンタルクリニックの特徴です。歯科用マイクロスコープやルーペなどを用い、より正確な治療を行います。見た目もより美しくなり、審美性と機能性を両立したインプラントを手に入れられます。
衛生管理にも細心の注意を払っています。グローブや紙コップ、紙エプロン、紙タオルなどはすべて使い捨て。患者の口に入れるものには特に気を配り、使い捨てできないものは徹底滅菌を行うことで清潔さを保っています。滅菌方法も複数の方法を使い分けているので安心です。
インプラント治療について
PCP丸の内デンタルクリニックはインプラントの認定クリニック。3iインプラントとブローネマルクインプラントの両方で、専門知識や技術があります。実際に、インプラント治療を担当するのは経験豊富なインプラント専門医。治療の結果に満足できるでしょう。
インプラント治療の安全性を高めるために、最新設備を導入しています。歯科用CTスキャンやマイクロスコープはもちろん、3D画像を解析できるシンプラントも利用します。インプラントの最適な位置を計算し、機能性や審美性アップにつながるストローマンガイドシステムなどもあり、納得いく説明を受けたうえで治療に臨めます。
さらに、PCP丸の内デンタルクリニックのインプラント治療には、10年保証が付いています。定期的なメンテナンスは必要ですが、保証対象に該当すれば、無料で再治療やインプラントの修理・再製作を受けられます。
インプラント治療について
インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法で、術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
- 副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体への負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがある、治療費が高額になる。
- 費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
- 平均的な治療期間:4~6ヶ月前後。治療回数自体は1回ですが、メンテナンスなどに通う必要があります。
PCP丸の内デンタルクリニックのクリニックデータ
住所 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内2F |
---|---|
アクセス | 各線「東京」駅より徒歩1分 |
電話番号 | 03-5221-8241 |
診療時間 | 平日9:30~13:00、14:00~19:00 土曜10:00~13:00、14:00~18:00 |
休診日 | 日曜・祝祭日 |
選べるクリニック
多く取り扱っているクリニックであれば、患者様に合わせたメーカーを紹介してくれることでしょう。
しかし、お目当てのインプラントメーカーを扱っているクリニックはどこなのか、HPをつぶさに探すのは面倒です。
当サイトで紹介しているクリニックのHP&電話調査で、インプラント使用メーカー数が多かった2院をピックアップして調べましたので、参考にしてください。
※2019年3月調査時点の情報を元にしています。
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- ジンマーバイオメット
- オステム
- Zシステム
- バイオホライズン
- 松風バイオフィックス
- エンドポア
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- カムログ
- ジンマーバイオメット
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- トーメンメディカル(SPI)
- 京セラ(POI)
- スウェーデン&マルティナ