ジンマーバイオメットを扱う歯科クリニック
ジンマーバイオメットを扱っている
歯科医院
アメリカのインプラントメーカーであるジンマーバイオメット社。インプラントのラインナップが多く、歯の状態に合わせて最適なものを選べます。ジンマーバイオメットのインプラントを扱っている都内の歯科クリニックについて紹介しています。
インプラント治療について
インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法で、術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
- 副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体への負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがある、治療費が高額になる。
- 費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)が相場と言われています。記載の金額の他、手術台CT代などが別途かかることがあります。
- 平均的な治療期間:4~6ヶ月前後かかります。治療回数自体は1回ですが、その後の経過観察、メンテナンスなどに時間がかかります。
東京日本橋デンタルクリニック(明敬会)
東京日本橋デンタルクリニックのジンマーバイオメットの費用
- インプラント体:220,000円
- アバットメント:66,000円
東京日本橋デンタルクリニックのその他の取り扱いインプラントメーカー
ストローマン、ノーベルバイオケア、デンツプライシロナ(アストラテック)、Zシステム、バイオホライズン、松風バイオフィックス、エンドポア、オステム
東京日本橋デンタルクリニックの特徴
医師やスタッフが分かりやすくていねいに治療方法を説明し、患者の不安や疑問点を解消してくれます。安全で痛くない治療を心がけています。10年の保証期間が付いているので、万が一トラブルがあっても安心です。
所在地 | 東京都中央区日本橋2-1-21 第二東洋ビル4F |
---|---|
電話番号 | 03-6262-7996 |
KU歯科クリニック(京和会)
KU歯科クリニックのジンマーバイオメットの費用
- インプラント体:250,000円
※2021年11月時点で、公式サイトで価格を確認できませんでした。 - アバットメント:33,000~55,000円
KU歯科クリニックのその他の取り扱いインプラントメーカー
ストローマン、ノーベルバイオケア、カムログ、デンツプライシロナ(アストラテック)、トーメンメディカル(SPI)、京セラ(POI)、スウェーデン&マルティナ
KU歯科クリニックの特徴
1万6,000本以上のインプラント治療経験があるKU歯科クリニック。インプラント治療の経験がとても豊富です。常駐している麻酔科専門医と連携して、痛みの少ない歯科治療を行っています。個室の治療室なので、プライバシー対策や院内感染対策も万全です。
所在地 | 東京都渋谷区南平台町2-17 日交渋谷南平台ビル1F |
---|---|
電話番号 | 0120-66-2118 |
東京でおすすめのインプラント歯科クリニックについても詳しく知る
都内でインプラントメーカーが
選べるクリニック
選べるクリニック
インプラントメーカーは種類や特徴がそれぞれ異なります。
多く取り扱っているクリニックであれば、患者様に合わせたメーカーを紹介してくれることでしょう。
しかし、お目当てのインプラントメーカーを扱っているクリニックはどこなのか、HPをつぶさに探すのは面倒です。
当サイトで紹介しているクリニックのHP&電話調査で、インプラント使用メーカー数が多かった2院をピックアップして調べましたので、参考にしてください。
※2019年3月調査時点の情報を元にしています。
多く取り扱っているクリニックであれば、患者様に合わせたメーカーを紹介してくれることでしょう。
しかし、お目当てのインプラントメーカーを扱っているクリニックはどこなのか、HPをつぶさに探すのは面倒です。
当サイトで紹介しているクリニックのHP&電話調査で、インプラント使用メーカー数が多かった2院をピックアップして調べましたので、参考にしてください。
※2019年3月調査時点の情報を元にしています。
東京日本橋デンタルクリニック
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- ジンマーバイオメット
- オステム
- Zシステム
- バイオホライズン
- 松風バイオフィックス
- エンドポア
KU歯科クリニック
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- カムログ
- ジンマーバイオメット
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- トーメンメディカル(SPI)
- 京セラ(POI)
- スウェーデン&マルティナ