アトラスタワーデンタルクリニック
アトラスタワーデンタルクリニックが
扱っている
インプラントメーカー

https://8wa.jp/
取り扱っているインプラントについての掲載はありませんでした。
アトラスタワーデンタルクリニックの口コミ
リラックスして治療を受けられました。
歯科矯正が有名な歯医者だったので、矯正治療の相談にうかがいました。治療は個室で受けられ、矯正治療に関しても気兼ねなく相談できたと思います。治療期間と費用についてきっちりと説明してくれた上で矯正してくれたので、不安に感じることは一切ありませんでした。
親身に相談に乗ってくれました
金銭的な面で子どもの頃は矯正ができなかったため、思い切って矯正を受けることにしました。診察してもらう前までは不安で仕方がありませんでしたが、親身に相談に乗ってくれて無事に治療を進めることができました。
思ったより早く治療が済んだ
歯の矯正はとても時間のかかるもの。そう思って先延ばしにしていましたが、私の場合半年で歯が矯正されて驚きました。部分矯正で済んだので、金銭的にも、体にも負担が少なく済みました。もう少し早く通院できたらと悔やむばかりです。
アトラスタワーデンタルクリニックの院長紹介
藤田 博紀
藤田 博紀ドクターの治療のこだわり・方針
藤田博紀ドクターは、長年の経験からチームで取り組む治療を大切にしています。口腔外科と連携を取ることで、どんな症状でも患者をたらい回しにすることなく治療にあたれるようにしているのです。そんなチーム医療に力を入れている藤田博紀ドクターが、特にこだわっているのが裏側矯正です。
裏側矯正治療症例数が全国でも多いことで知られており、アトラスタワーデンタルクリニックの約7割の患者が矯正治療に訪れるほど高い人気を誇っています。常に患者目線で接し、患者の優先順位を考慮して治療にあたっており、治療において妥協は一切していません。裏側矯正も患者の負担をできるだけ少なくするために、あえて難しい部分矯正を選択。患者の出費を少なくしたり、治療期間を早めたりするのに大きく貢献しています。
藤田 博紀ドクターのプロフィール
- 1987年 広島大学歯学部卒業同大学矯正科勤務
- 1993年 中目黒にフジタ歯科開業
- 1996年 医療法人社団 山手会 設立 設立
- 2009年 アトラスタワーデンタルクリニック開業
- 2012年 アトラスタワーデンタルオフィス開業
藤田 博紀ドクターの資格(所属学会)
- 日本歯科審美学会
- 日本矯正歯科学会
- 世界舌側矯正学会(WSLO)認定医
- インビザライン認定医
- 厚生労働省歯科医師臨床研修指導医
- 広島大学病院歯学部非常勤講師
アトラスタワーデンタルクリニックとは
アトラスタワーデンタルクリニックは、アトラスタワー内にある歯科医院で2Fと3Fに診察スペースがあります。3F部分は分院として開業されたスペースで、2Fと3Fのどちらも矯正や審美、インプラント、入れ歯治療のあらゆる診療を行っています。専門医が在籍しているので、症状別に適した治療法を提案することが可能です。
また、あらかじめ3D-CTの画像撮影により、口腔内の状態を立体的に診断することができるようになっています。診断の精度を上げるのに役立つのはもちろんのこと、撮影した画像は各診療台のモニターに映し出されるので状態を説明しながら治療にあたってくれます。
インプラント治療について
アトラスタワーデンタルクリニックのインプラント治療では、チタン製のインプラントが採用されています。骨となじみやすく、インプラント埋入後から2~3カ月程度で定着します。インプラントの埋入方法は1ピース法と2ピース法の2種類あり、それぞれ埋入位置が変わるので注意が必要です。
まず、土台部分が歯肉上に出てしまう1ピース法では、治療後は埋入部分で噛むのを避けなくてはいけません。1カ月ほどはインプラント埋入部分を避けて、食事をするなど注意が必要となるでしょう。一方で、2ピース法は骨にインプラントを埋入するので、歯肉より上に出てくることがないため、埋入直後からものを噛めます。
インプラント治療について
インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法で、術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
- 副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体への負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがある、治療費が高額になる。
- 費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
- 平均的な治療期間:4~6ヶ月前後。治療回数自体は1回ですが、メンテナンスなどに通う必要があります。
医療法人社団山手会 アトラスタワーデンタルクリニック
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷北1-5-6 西友阿佐ヶ谷ビル6F |
---|---|
アクセス | 東横線・日比谷線 中目黒駅徒歩30秒 |
電話番号 | (2F)03-5721-4188/(3F)03-5724-3604 |
診療時間 | 10:30~13:00、15:00~19:30 |
休診日 | 月曜・日曜・祝祭日 |
選べるクリニック
多く取り扱っているクリニックであれば、患者様に合わせたメーカーを紹介してくれることでしょう。
しかし、お目当てのインプラントメーカーを扱っているクリニックはどこなのか、HPをつぶさに探すのは面倒です。
当サイトで紹介しているクリニックのHP&電話調査で、インプラント使用メーカー数が多かった2院をピックアップして調べましたので、参考にしてください。
※2019年3月調査時点の情報を元にしています。
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- ジンマーバイオメット
- オステム
- Zシステム
- バイオホライズン
- 松風バイオフィックス
- エンドポア
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- カムログ
- ジンマーバイオメット
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- トーメンメディカル(SPI)
- 京セラ(POI)
- スウェーデン&マルティナ