ノーベルバイオケア【スイス】
スイスに本社を構えるノーベルバイオケア社のインプラントの特徴や商品についての情報をまとめました。
ノーベルバイオケアの
インプラントの特徴
- 即時荷重インプラントの先駆け
- 審美インプラントの走り
ノーベルバイオケア社は、2004~2005年頃よりAll-on-4(オールオンフォー)という即時荷重インプラント治療を普及させている、即時荷重のパイオニア。即時荷重インプラントとは、インプラントを植立してから24~48時間以内に人工歯を装着する治療法のことを指します。
また、骨や周辺組織とインプラントの親和性が高く、自然な仕上がりとなる審美インプラントをいち早く提唱したのもノーベルバイオケア社となります。
参照元:KU歯科クリニック https://www.keiwa-kai.com/blog/implant-medical/41386.html
参照元:ナオデンタルクリニック https://www.nao-dental.com/imneduately/
ノーベルバイオケアの
インプラントの種類
ノーベルアクティブ

引用元:ノーベルバイオケア https://www.nobelbiocare.com/jp/ja/ホーム/products-and-solutions/implant-systems/nobelactive.html
骨質が柔らかくても初期固定が良好
骨質の柔らかいケースや抜歯窩など、厳しい条件におけるインプラント治療であっても、良好な初期固定を実現できるノーベルアクティブ。抜歯後即時埋入や即時荷重にも対応しているため、審美性が求められる前歯などの領域にも適しています。
自然な審美性が期待できる
ノーベルアクティブの形状には、歯肉などの軟組織の量を保つ、インプラント周囲の骨量を確保するといった工夫がなされています。そのため、臼歯部においてもインプラントと歯肉辺縁部の境目の形状が自然となり、審美性の高い仕上がりが期待できます。
参照元:ノーベルバイオケア https://www.nobelbiocare.com/jp/ja/ホーム/products-and-solutions/implant-systems/nobelactive.html
ノーベルパラレルCC

引用元:ノーベルバイオケア https://www.nobelbiocare.com/jp/ja/ホーム/products-and-solutions/implant-systems/nobelparallel-conical-connection.html
幅広い症例に対応できる
数々の研究により実証されたノーベルパラレルCCのボディは、あらゆる骨質・症例に適用できるようデザインされたもの。1つのインプラントシステムで前歯・臼歯はもちろん、単独歯・複数歯・無歯顎修復まで幅広く対応しています。
迅速なオッセオインテグレーションの促進
インプラント表面は酸化チタンのタイユナイト性状となっており、これは独自のスパーク陽極酸化処理によるもの。この処理を行った表面は中程度の粗さとなり、スピーディーな骨生成を促すのが特徴。インプラントの長期的な固定が実現します。
参照元:ノーベルバイオケア https://www.nobelbiocare.com/jp/ja/ホーム/products-and-solutions/implant-systems/nobelparallel-conical-connection.html
ノーベルテーパードCC

引用元:ノーベルバイオケア https://www.nobelbiocare.com/jp/ja/ホーム/products-and-solutions/implant-systems/nobelreplace-conical-connection.html
高い密着性で安定度◎
アバットメント(支台)との連結部分にインターナル・コニカル・コネクションを採用し、高い密着性と強度を誇るノーベルテーパードCC。安定した修復ソリューションを実現し、安定感のある治療を実現します。
天然歯根の形状で初期固定が優良
天然歯根の形状を持つノーベルテーパードCCは、高い初期固定を獲得できるようデザインされたもの。抜歯窩・治癒部位の両方において、1日でインプラントの植立から人工歯の取りつけまでを完了させる即時荷重に対応しています。
参照元:ノーベルバイオケア https://www.nobelbiocare.com/jp/ja/ホーム/products-and-solutions/implant-systems/nobelreplace-conical-connection.html
ノーベルリプレイス・テーパード

引用元:ノーベルバイオケア https://www.nobelbiocare.com/jp/ja/ホーム/products-and-solutions/implant-systems/nobelreplace-tapered.html
骨質や条件が悪くても高い初期固定を実現
天然歯根を再現したノーベルリプレイス・テーパードは、その独自のデザインによる初期固定の高さが魅力。ノーベルテーパードCCと同じく即時荷重に対応しており、抜歯窩・治癒部位のどちらであっても、インプラントを植立してすぐに人工歯を入れることができます。
治療の柔軟性を高める3つのオプション
ノーベルリプレイス・テーパードには3種類のオプションが用意されており、1つのシステムでどのような要望にも応えられる柔軟性が魅力となっています。
参照元:ノーベルバイオケア https://www.nobelbiocare.com/jp/ja/ホーム/products-and-solutions/implant-systems/nobelreplace-tapered.html
ノーベルスピーディー

引用元:ノーベルバイオケア https://www.nobelbiocare.com/jp/ja/ホーム/products-and-solutions/implant-systems/nobelspeedy.html
柔らかい骨質でも即時荷重が可能
軟らかい骨質であっても、良好な初期固定を獲得できるようデザインされたノーベルスピーディー。即時荷重治療にも適しています。
簡便なシステムで治療時間を短縮
歯槽骨への埋入がしやすいデザイン・システムを採用しており、軟らか~中程度の骨質まで形成が可能。治療中の待ち時間を短縮するとともに、優れた初期固定も実現します。
参照元:ノーベルバイオケア https://www.nobelbiocare.com/jp/ja/ホーム/products-and-solutions/implant-systems/nobelspeedy.html
ブローネマルク システム

引用元:ノーベルバイオケア https://www.nobelbiocare.com/jp/ja/ホーム/products-and-solutions/implant-systems/branemark-system.html
さまざまな治療に対応できる種類を用意
長さは7~52.5 mm、直径の狭いものから広いものまで、豊富な種類を用意しているブローネマルクシステム。補綴製品のラインナップも充実しており、あらゆる治療法に対応できます。
辺縁歯肉が薄い症例にも適している
ブローネマルクシステムは、クラウンの縁であるマージン部分から、インプラントの最初のねじ山までの距離が近いのが特徴。退縮の起こりやすい辺縁歯肉が薄いケースにも適しています。
参照元:ノーベルバイオケア https://www.nobelbiocare.com/jp/ja/ホーム/products-and-solutions/implant-systems/branemark-system.html
ノーベルバイオケアのAll-on-4治療の特徴
インプラントは4本使用
上顎または下顎の歯の残っていない場合にできる治療方法です。前歯部分にまっすぐなインプラント2本と奥歯側に傾斜したインプラント2本の最低4本だけのインプラントを使用します。
即時負荷
患者さんとの話合いの元インプラント埋め込み後短い経過にて食事を開始することができます。
骨移植無し
骨移植骨が必要な症例でも骨移植せず、インプラント埋め込みすることができます。
費用は比較的安い
歯が残っていない患者に対しての治療の場合、一般的なインプラント治療と比較して費用を抑えることが可能です。
All-on-4 は、ノーベルバイオケア独自の治療方法で、ノーベルバイオケア社製の製品だけが実現可能となっています。約20年の臨床実績を有する治療法であり、ノーベルバイオケアのメーカーを扱っている多くのクリニックでこの治療法が用いられています。
参照元:マロ・クリニック https://www.maloclinic-tokyo.com/allon4/
参照元:ノーベルバイオケア https://www.nobelbiocare.com/jp/ja/ホーム/products-and-solutions/treatment-concepts/all-on-4.html
ノーベルバイオケア社について
ノーベルバイオケア社は、インプラントを使用した歯科修復ソリューション分野におけるリーディングカンパニー。ペル・イングヴァール・ブローネマルク博士によって1952年に発見されたオッセオインテグレーション(骨とインプラントの結合)に由来したインプラント「ブローネマルクシステム」を1965年に開発。それ以来、世界各国でさまざまな症例に用いられています。
ノーベルバイオケアのインプラントを
取り扱っているクリニック情報
東京プロインプラント上條歯科医院
上條歯科医院のノーベルバイオケアの費用
インプラント1本で400,000(手術など込みで)
All-on-4 315万円(上顎または下顎の片顎の場合)
上條歯科医院のその他の取り扱いインプラントメーカー
FRIADENT社 アストラテック ジンマー Imtek社
歯科の特徴
一日で仮歯が入り食事が可能な即日インプラント治療「1Dayインプラント」と数本のインプラントでブリッジを支える治療法・「オールオン4」に対応しているクリニック。土曜・日曜午後にインプラントの無料相談や診療を受けることができるので、平日に時間が取れない方でも治療を受けられます。インプラント治療や矯正治療、虫歯治療に対応するクリニックです。
所在地 | 東京都千代田区岩本町3-7-16 マルメビル2F |
---|---|
電話番号 | 03-5821-6345 |
参照元:東京プロインプラント上條歯科医院 http://www.e-kamijo.com/
ノーベルバイオケアを扱っている
東京のクリニックガイド
東京でノーベルバイオケアの
インプラントを扱っている
クリニックはこちら
選べるクリニック
多く取り扱っているクリニックであれば、患者様に合わせたメーカーを紹介してくれることでしょう。
しかし、お目当てのインプラントメーカーを扱っているクリニックはどこなのか、HPをつぶさに探すのは面倒です。
当サイトで紹介しているクリニックのHP&電話調査で、インプラント使用メーカー数が多かった2院をピックアップして調べましたので、参考にしてください。
※2019年3月調査時点の情報を元にしています。
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- ジンマーバイオメット
- オステム
- Zシステム
- バイオホライズン
- 松風バイオフィックス
- エンドポア
- ストローマン
- ノーベルバイオケア
- カムログ
- ジンマーバイオメット
- デンツプライシロナ(アストラテック)
- トーメンメディカル(SPI)
- 京セラ(POI)
- スウェーデン&マルティナ