インプラント治療の医師・病院を探せるサイト「インプラントバンク」 » 東京都のインプラント歯科医院の評判 » 銀座エリアのインプラント歯科 » 銀座しらゆり歯科

銀座しらゆり歯科

【関東版】インプラント病院の評判・徹底調査~Research~

銀座


銀座しらゆり歯科

銀座しらゆり歯科はココがポイント!

  • 学会や研修会などに出席

    歯科の領域では治療技術など日進月歩で進化している業界です。そのため銀座しらゆり歯科でも学会や研修会などに積極的に出席し、常に技術を高く持っていようと考えています。

    また専門分野だけでなく様々な専門分野の先生と意見交換を行い、総合的な治療を行えるのも魅力の一つです。

  • 都内に5院あり!

    銀座しらゆり歯科は医療法人社団精密審美会が運営しており、グループ会社はインビザライン専門クリニックを含めると5院あります。(2021年11月時点)

    そのためそれだけ多くの歯科医師が在籍しており、総合的に対応ができます。

  • インプラント以外の治療も

    銀座しらゆり歯科医院ではインプラントの他、セラミック治療、矯正歯科、インビザライン、歯周病治療、根管治療、予防処置、ホワイトニングを行っており、歯に関する悩みがある方は複数の歯科医院に行かなくていいのも大きなメリットとなります。

銀座しらゆり歯科のインプラント料金

  • エコノミープラン 308,000円

銀座しらゆり歯科の口コミ・評判

  • 患者目線のきめ細かな治療が
    うれしい!

    正直なところ診察前はとても不安でしたが、患者と同じ目線でカウンセリングをしてくれるので、心が落ちついて気持ちが楽になりました。さまざまな悩みにも耳を傾けてくれて、すごく安心感があります。手術前の悩みが嘘のように快適で、勇気を出して手術してよかったと思いました。

  • 仕上がりに大満足

    ホワイトニング治療を行いました。以前行ったホワイトニングよりも効果が出ており、費用面だけでなく技術も高く感じました。スタッフの気配りも印象がよくまた受診したいと思います。

  • 矯正歯科目的いったのですが

    矯正歯科を受けたくまずは無料カウンセリングを予約。そのカウンセリングでは歯周病などが発覚し、そちらの治療も行うことになりました。総合的に見てもらえてよかったです。

ココが他と違う!

様々な機械を導入

マイクロスコープによる精密審美歯科治療が可能。さらに光学3Dスキャナーや高圧蒸気滅菌器、デジタルレントゲンCTなど様々な新しい機械を導入しています。新しい機械を使うには技術も高くなくてはいけません。銀座しらゆり歯科は教育にも力を入れているため、技術も高いのが特徴です。

銀座しらゆり歯科までの道のり

有楽町駅からの行き方

有楽町駅 京橋口の写真

↑1.有楽町駅の京橋口から出発します。

東京交通会館前

↑2.東京交通会館を正面に左に進みます。

2階のパスポートセンターの写真

↑3.2階のパスポートセンターを右手に進みます。

GINAZA INZが見える写真

↑4.GINAZA INZを通り過ぎます。

交差点の写真

↑5.GINAZA INZを抜けた先の交差点

Caf? de Ginza

↑6.Caf? de Ginzaが見える交差点を渡ります。

西京信用金庫の写真

↑7.西京信用金庫が見えた路地を右に曲がります。

金子眼鏡店の写真

↑8.金子眼鏡店が見えてきたら隣のビルに銀座しらゆり歯科が入っています。

アルボーレ銀座ビル

↑9.アルボーレ銀座ビルの5Fに銀座しらゆり歯科が入っています。

銀座しらゆり歯科銀座院の体験レポート

定期検診・クリーニングの申し込み方法

銀座しらゆり歯科のホームページ(https://www.shirayurishika.com/)から無料カウンセリング予約を選択し、お名前やご希望の治療科目、ご希望の来院日時などを記入します。

しらゆり歯科は銀座院以外にも東京駅前や六本木院などがあり、それらに問い合わせがあった場合には、精密審美会から連絡や返信がもらえる仕組みになっているようです。

私が問い合わせをした際には、半日以内には予約のご担当者から返答がありました。システム化されているので予約には時間を有することが無い点が良いなと感じました。また、予約も比較的希望通りに予約することが可能でした。

クリニック内の雰囲気

予約時間の5分ほど遅れて有楽町駅についてしまい、急いで向かおうとしていたところ銀座しらゆり歯科から電話がかかってきました。

とても丁寧に対応してくれて安心してクリニックに向かうことができました。クリニックに到着すると受付に3人ほどいました。遅れてしまったにも関わらず嫌な顔一つせず笑顔で対応してくれたのでとても好感が持てました。

クリニック内はとても清潔感があり、そして受付が広々としていて息苦しくなりませんでした。また、治療室は個室になっているので人目を気にすることなく治療を受けることができました。

受付からの待ち時間

院内の写真

受付から体験までの待ち時間は5分もかからず個室に通されました。受付で問診票を受け取り簡単な質問に答えました。担当の医師や歯科衛生士に患者さんが来たことを伝える連絡はアナウンスで行っているようです。受付で待っていると、担当の歯科衛生士さんが迎えに来てくれました。

担当してくれた方の雰囲気

問診票の写真

これまで通ってきた歯医者さんの印象は少し雑談をして場を和ませてから治療に入るということが多かったのですが、こちらの歯科衛生士さんは世間話をせずに淡々と作業をこなしていくという印象でした。

うけつけで記入した問診票に対してヒアリングをしながらどのような内容を受けることができるかの説明を受けました。歯医者さんに行って世間話をしない方が良いという人はこちらの歯医者さんは合っているかもしれません。

口数は少ないですが、悩みなどを伝えたら丁寧に治療を行なってもらえました。一方で目視で確認しても原因が分からないからとレントゲンを撮りますねと淡々と話が進んでいったように感じました。

金額については、治療を行う前に大体の金額を伝えてくれました。保険適用だとこの範囲で治療を行うことができて、自費治療だとこの範囲で治療を行うことができますよと伝えられた上で、自分で選択することができましたので、治療にかかる大体の金額を把握することができ安心して治療を受けることができました。

そして、定期検診をする中でホームケアのやり方を丁寧に教えてもらうことができました。

医師とのやり取り

クリーニングが一通り終わった後に、「質問はありますか?」と訊ねてもらえたので気になっていることを訊ねたところ、的確な回答をしてもらうことができました。治療後の挨拶はそれまでマスクをつけていたにも関わらず、マスクを取って丁寧な挨拶をしてもらえました。

感想

クリニックに入ったときにすぐにこちらに気づき、挨拶をしてくれたところです。そして、口数は少ないながらも丁寧にクリーニングをしてもらうことができました。治療室内もよく歯医者さんにあるような歯磨き粉の残りなどもなく清潔感がありました。ホームケアの方法を教えてもらえたのでその場だけの治療ではなく自分でできる予防法を知ることができ良かったです。

銀座しらゆり歯科の基本情報

  • 銀座院

  • 公式サイトを詳しく見る
  • 問合せ先
    03-6228-7826
    住所
    東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座5F
    アクセス
    東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 5番出口より徒歩0分
    東京メトロ丸の内線 銀座駅 C8番出口より徒歩3分
    東京メトロ銀座線 銀座駅 A13番出口より徒歩5分
    東京メトロ日比谷線 銀座駅 B4番出口より徒歩4分
    JR山手線 有楽町駅 中央口より徒歩3分
    銀座しらゆり歯科の
    道順はこちらから
    診療時間
    月~金 11:00~13:00/14:30~20:00
    土・日 10:00~13:00/14:30~18:00
    休診日
    祝祭日

ページの更新情報

  • 2022/2/9「インプラント料金」を追加しました。
  • 2020/9/7「ページの更新情報」を追加しました。
Twitter Facebook LINE B!ブックマーク

Page TOP