渋谷でインプラントの治療を行えるクリニックをいくつかご紹介。歯科医院ごとに異なる料金やクリニックの特徴などをまとめています。渋谷でインプラント治療をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。
渋谷エリアには、たくさんの歯科医院があり、インプラント治療を検討されている方のなかには、どこで治療をしたらいいのか悩まれる方も少なくはないはず。そこでここでは、渋谷でインプラント治療に対応する歯科医院をいくつかご紹介します。クリニックごとにどういった特徴があるのか、治療費はいくらかなど、気になる情報もまとめていますので、クリニック選びで迷われている方は参考にしてみてください。
また渋谷区にはインプラント治療を行う歯科医院がまだまだたくさん。随時更新していきますので、ブックマークしてくださいね。
更新日:2023年5月12日/公開日:2019年3月8日
渋谷
青山
三軒茶屋
成城学園
品川
銀座
渋谷駅から徒歩5分のロケーションでインプラント治療が受けられるクリニックとして人気なのが、渋谷KU歯科。梅田理事長は日本口腔インプラント学会の専門医資格を有しており、著書なども残しています。
都内7院を持ち、インプラント16,000件以上(※1996年~2019年2月末時点、KU歯科グループ全体)と豊富な症例実績を誇る高い技術と信頼感は、患者さんから大変厚い支持を得ています。サージカルガイドを用い、失敗しにくい治療を推進しています。
インプラント、矯正歯科、審美・美容歯科、歯周病、ホワイトニング、一般歯科、予防歯科・クリーニング、訪問歯科
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
CT撮影、精密診断、ガイデッドサージェリー | 11,000〜33,000円 | 記載なし |
2023/3/24
臨時休診のお知らせ
恵比寿
タカラデンタルクリニックの院長は日本口腔インプラント学会の専門医であり、国際口腔インプラント学会の指導医でもあります。クリニックでのインプラント治療は15年にわたって行われています。
治療に使われるインプラントは、世界的に使用されているアストラテックインプラントを採用。またインプラントガイドを用いた治療を行っています。アクセスも良好でJR恵比寿駅東口からスカイウォークを通って徒歩5分です。
噛み合わせ、歯周病、審美歯科治療、クリーニング、インプラント治療、スポーツ歯科、虫歯・知覚過敏、矯正歯科治療、親知らずの抜歯、レーザー治療
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
インプラント体 | 275,000円 | 記載なし |
支台 | 55,000円 | 記載なし |
セデーション | 88,000円 | 記載なし |
渋谷
東京はもちろん、埼玉、神奈川からもアクセス良好の渋谷駅から徒歩8分のロケーションにある南平台デンタルクリニック。渋谷でインプラント治療をしたいという人が連日来院するクリニックです。3種類のインプラントシステムを採用し、中でも最近世界的にメジャー化が進む新しいインプラント「HAインプラント」による治療が可能な点に注目。安全な手術と治療後の安定感を目指し、低価格化の努力を惜しみません。患者さんの気持ちを大切にする丁寧な対応にも定評あり。
歯周病治療、インプラント、歯周形成外科、予防歯科、一般歯科、審美歯科、歯ぎしり、ホワイトニング
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
1次手術 | 20~25万円程度 | 1本についての費用です。 |
渋谷
渋谷駅から歩いてすぐの絶好のロケーションが魅力のオーラルプロポーションクリニックは、お口だけでなく顔やカラダ全体の健康美を考えた歯科治療で知られています。美しい歯や口元が期待できるとあって、女性ファッション誌やメディアでの取材も多数。インプラント治療も従来のインプラントだけでなく、より美しい仕上がりのものなど、多彩なメニューを用意しています。夜8時まで診察しているので、仕事帰りや、ショッピングなどのついでに渋谷でインプラント治療も可能です。
無痛治療、短期集中治療、セラミック治療、インプラント治療、矯正歯科、ホワイトニング、クリーニング、歯周病治療、根管治療、入れ歯治療
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
インプラント基本検査費用 | 33,000円 | 記載なし |
渋谷
1974年の開業以来、常に国際基準を意識しながら専門的な治療技術を導入してきた国際デンタルクリニック。「フルマウスから総合的アプローチ」を方針とし、さまざまな歯科診察を横断するオールマイティな治療に定評があり、お口全体の健康をしっかり考えた上で、「丈夫で長持ち、しかも美しい」インプラント治療が受けられます。インプラント治療は、アストラテックインプラント 公認インストラクターをつとめる医師などが担当。渋谷から歩いてすぐの便利な立地で受けられます。
インプラント、審美治療、矯正歯科、咬合調整、一般歯科
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
インプラント1本 | 498,000円(税抜) | 記載なし |
渋谷
地下鉄表参道駅から徒歩4分、渋谷駅からも歩いて通える青山通り表参道歯科クリニックは、インプラントを歯としてしっかり機能させるだけでなく、見た目の美しさにもこだわりたい人に人気のクリニック。審美歯科・インプラントの治療と実績を積んだドクターが、アットホームな雰囲気の中できめ細かな治療を行っています。手術当日にかめるようになる「即日・即時インプラント」や、「オールイン4」など、目的に応じて多彩なメニューから選べるのも魅力。
インプラント、審美治療、矯正歯科
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
精密診断 | 31,500円 | 記載なし |
インプラント体 | 315,000円 | 記載なし |
渋谷
渋谷でインプラント治療30年という長い歴史と実績を誇るいましろ歯科は、ベテランドクターがマンツーマンで治療にあたるきめ細やかさに定評があるクリニックです。一人ひとりの口腔環境に合わせて治療計画を立て、今だけでなく、10年先の生き生きした毎日を見据えた長期的な視点で治療を行っています。インプラントだけでなく、お口全体の環境を整えるトータルケアが、多くの人に支持されている理由といえます。
インプラント
公式ホームページに記載がありません。
渋谷
1974年の開設以来、審美治療を行ってきた山崎ドクターが院長を務める原宿デンタルオフィス。「丈夫で長持ちし、なおかつ美しい歯」を信条に、機能性と審美性を究極まで追求したインプラントは著名人も数多く通うなど、多くの人に厚い信頼を得ています。デジタル機器を完備し、審美治療を受けもつ医師と外科を受けもつ医師がタッグを組んで治療を担当。また上にかぶせる人工歯のクオリティにもとことんこだわり、より天然の歯に近いナチュラルな仕上がりの人工歯を手に入れられるでしょう。
虫歯・歯周病・根管治療・審美・ブリッジ・インプラント・矯正・歯の神経を守る治療、抜歯を回避する治療・レーザー治療・歯のメンテナンス・ボロボロの歯の治療
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
静脈麻酔(セデーション) | 88,000円 | 記載なし |
渋谷
ルネス青山デンタルクリニックのインプラント治療では、患者さんの安全と、痛みを極力減少させることを大事にしています。主な例としては、徹底的な汚れ・炎症のコントロールを行い、喫煙者の場合は、禁煙をしてもらえるように指導、術中には通常局所麻酔のみでの治療ですが、必要に応じて麻酔を担当する医師と協力して 静脈内沈静法を取り入れています。また、使用するインプラントフィクスチャーは、高いシェア率を持つドイツのインプラントである「カムログインプラント」を採用。細菌感染が少ないため、衛生面で優れ、強度が他のインプラントと比べて比較的高い、操作性が非常に簡便である、インプラントの上につける歯との緩みがないため、安定性が高いなどの特徴があります。
審美、矯正歯科、予防歯科、虫歯無痛治療、歯周病治療、インプラント、レーザー治療、ホワイトニング、顎関節症
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
1次手術 | 330,000円 | 記載なし |
渋谷
渋谷宮益坂歯科のインプラント治療では、カウンセリングの他、口の中の状態が健康かどうかの検査、歯のレントゲン撮影、歯周ポケットの深さの測定、噛み合わせの検査、CT撮影などをおこないます。このような検査をとおして、手術自体に耐えうる体なのかどうかを調べるだけでなく、手術する場合にどのような位置でどのような形の歯を埋め込むのかなどを決めるためのデータを集めます。インプラント治療をおこなうためには、お口の中が健康でなくてはならないので、このような検査を実施するのです。もし、虫歯があったり、歯周病があったりした場合には、その治療を優先します。
インプラント、虫歯、歯周病、根の治療、オールオン4、入れ歯、セラミック治療、ホワイトニング、矯正歯科、マイクロスコープ治療、歯ぎしり、親知らず、口臭、定期検診・予防歯科、ガムピーリング
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
ジルコニアボンド | 495,000円 | 記載なし |
2023/2/24
2023年3月の休診に関するお知らせ
渋谷
雪下歯科医院のインプラント治療に対するメリットは多くあります。まず、診療は個室でおこなうということ。落ち着いた環境の中、治療に専念することができます。過去11年間で数多くのインプラント治療を手がけてきた実績もあります。メーカーから常に新しい情報を取り寄せ、講習会にも出席しています。また、インプラント治療の後に万が一不具合が発生した時に保障される制度もあります。土台となる「フィクスチャー」には10年間、「人工歯」の部分には2年間の保証期間が設けられています。ただし、3ヶ月に一度の定期検診を受けること、歯科医師からの諸注意を守ることが条件となっています。
一般歯科、予防歯科、審美歯科、入れ歯、インプラント、矯正
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
インプラント(上下セラミック含む) | 1本 275,000円 | 記載なし |
渋谷
バイオクリニック東京では、世界で長い歴史を持つ、ブローネマルクインプラント(ノーベルバイオケア社)とアストラティックインプラント(アストラティック社)を採用しています。この2社は、多くの臨床実績があり、非常に高い信頼性と安定性を誇るグレードのものです。症例、口腔状態に合わせて最適と考えられるインプラントを使用します。また、治療を快適に進めるために歯科用CT撮影も実施、CT画像によってあごの状態を立体的に調べるコンピューターガイドシステムを導入しています。このシステムは、血管や神経を傷つけて知覚麻痺が起こったり、インプラント体が骨を貫通してしまうというケースの予防にも役立ちます。
インプラント、口臭治療、歯周病治療、バイオプレート治療、審美歯科、歯列矯正
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
インプラント体 | 363,000円 | 記載なし |
渋谷
辻デンタルクリニックの治療方針は、「納得した治療を受けて頂くこと」。患者さんに納得した治療を受けてもらうため、話をしっかり聞いた上で、大切なことは時間を使って丁寧に ご説明してくれます。インプラント治療においては、3Dの歯科用CTを導入して、より、高精度の治療を実施できるような体制を整えています。また、インプラント治療後の保障も充実しています。歯科治療保証会社である「ガイドデント」に加入していますので、インプラント体埋入手術後10年間、万が一再治療が必要になった際にインプラント保証規約に基づいてガイドデント認定歯科医師が責任を持って再治療を行います。「インプラント10年保証書」記載の保証限度額を上限に無償で再治療を受けることができます。
一般歯科・歯周病科・口腔外科・インプラント科・歯のホワイトニング・小児歯科・予防歯科
公式ホームページに記載なし
渋谷
匠デンタルクリニックでは、時間を掛けたきめ細かいカウンセリングを実施しています。カウンセリングは最初だけではなく、数回おこなわれます。ファーストカウンセリングでは、ドクターがじっくりと話を聞いてくれます。今抱えている痛みや不安、それ以外のどんなことでもご相談でき、納得いくまで話ができます。また、レントゲン、検査・検知機器を使用し、患者さんの歯の状態を詳しく診断、レントゲン写真や検査結果をもとに患者さんの歯の状態を“わかるまで”説明してくれるので、快適な治療が受けられます。カウンセリングや相談は、この治療前の段階だけではありません。治療が進むにつれて患者さんが抱いた疑問や不安はいつでもご相談できます。
一般歯科、根管治療(マイクロスコープ/顕微鏡治療)、矯正治療(小児/大人)、予防/定期検診
公式ホームページに記載なし
2023/4/22
ゴールデンウィークについて
渋谷
橋本歯科クリニック青山では、インプラント治療を快適に受けられるよう、さまざまな体制が整えられています。術前の検査では、患者さんに歯科用CTの撮影を実施します。CT撮影することにより、術前の骨の状態、歯の状態が正確に把握できるためです。使用するインプラントフィクスチャーは、HA(ハイドロキシアパタイト)と呼ばれる結晶が、チタンでできているインプラントの表面を覆っているものを使用しています。このHAは歯や骨の主成分と同様のものであり、インプラントによる治療の際、最も重要となる骨とインプラントの結合を強固にまた、促進することができます。このため、治療期間が短縮される傾向が認められ、歯の無い期間が短くなるでしょう。
歯科 / 口腔外科 / 矯正歯科 / 予防歯科 / 審美歯科 / ホワイトニング / インプラント
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
インプラント体 | 200,000円~ | 記載なし |
上部構造 | 150,000円~ | 記載なし |
ソケットリフト | 100,000円 | 記載なし |
サイナスリフト | 100,000円 | 記載なし |
渋谷
初台 はまだ歯科・矯正歯科のインプラント治療に対する多くの取り組みをおこなっています。まず、インプラントフィクスチャーでは、ストローマン社とノーベルバイオケア社のものを使用しています。信頼性が高いというのがその理由です。また、インプラント治療では上部構造も非常に重要となります。同院ではそれに携わる歯科技工士との連携を密接にして、患者さんに不便がないように綿密な治療計画が立てられています。そのほかにも、自院にて歯科用CTを導入を完備、手術のサポート機器であるサージカルガイドの積極的使用、麻酔科医との連携など、患者さんの立場に立った診療体制を確立しています。
虫歯治療、根管治療、予防歯科、インプラント、親知らず、小児歯科、審美歯科、ホワイトニング、マウスピース矯正
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
インプラント1本当たり | 450,000円 | ※表示金額はインプラント本体、上部構造(ジルコニアクラウン)、インプラント手術と同時に行う簡単な骨の移植が含まれています。 ※提携している麻酔科医によるリラックス鎮静(静脈内鎮静法)を併用した手術も可能です。(100,000円) ※CT診断用ステントを作製する場合は30,000円が加算されます。 |
渋谷
渋谷青山通り歯科・矯正歯科では、歯を失った患者さんのためにインプラント治療に力を入れています。フィットする位置への埋め込みや、その後も快適に咬み続けられるかどうかは事前の検査や診断、精密な治療にかかっています。同院では、治療の成功率を高める正確さや精密さを重視したインプラント治療を行っています。例えば、治療前の検査では、歯科用CTを使用し口腔を3次元的に把握します。人工歯根の埋入位置や角度を立体的に見極められるため、ズレや治療の失敗を防ぐことができます。また歯ぐきが薄い状態でインプラントを埋入すると、「インプラント周囲炎」になることもあります。歯ぐきが薄くインプラントを希望される患者さんには、まず歯ぐきを移植する手術を行ってからインプラント手術をすることなども提案してくれます。
一般歯科、歯周病治療、矯正歯科、審美歯科、インプラント、入れ歯・ブリッジ、根管治療、親知らず、ホワイトニング、咬み合わせ治療、口臭治療、予防歯科
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
手術基本費用 | 33,000円 | 記載なし |
2023/4/3
GW期間の診療時間について
渋谷
ウエストデンタルクリニックでは、「歯科クリニックは怖い、不安」という気持ちをやわらげるため、説明をしっかりとしています。治療についてしっかり理解したうえで、できるだけ患者さんには今の歯の状態と、今後おこってくる出来事を可能な限り説明をしてくれて、必要な治療をおこなってくれるのです。患者さんには、仕事の都合などさまざまな事情があると思います。どのくらいのスパンで治療をおこないたいのかなど、患者さんの要望を聞いた上で、その条件にあうように可能な限り応えていきます。いっしょに治療内容を考え、進めていくことを目指しています。
一般歯科、歯周病、審美治療、歯根治療、矯正歯科、インプラント、ホワイトニング、マウスピース矯正、予防歯科
記載なし
技術力が高いと評判の
インプラント治療
歯科クリニック