インプラント治療に対応する世田谷エリアの歯科医院を一部ご紹介。クリニックごとの特徴や治療費についてもまとめていますので、参考にしてみてください。
世田谷区エリアにはたくさんの歯科医院があり、インプラント治療を検討されている方のなかには、どこで治療をしたらいいのか悩まれる方も少なくはないはず。そこでここでは、世田谷エリアでインプラント治療に対応する歯科医院をいくつかご紹介します。クリニックごとにどういった特徴があるのか、治療費はいくらかなど、気になる情報もまとめていますので、クリニック選びで迷われている方は参考にしてみてください。
また世田谷エリアにはインプラント治療を行う歯科医院がまだまだたくさん。随時更新していきますので、ブックマークしてくださいね。
更新日:2023年11月2日/公開日:2019年3月8日
渋谷
青山
三軒茶屋
成城学園
品川
銀座
世田谷でインプラントを入れたい、という人におすすめなのが、三軒茶屋駅から歩いて4分と便利な立地の三軒茶屋KU歯科・矯正歯科。インプラントをはじめ矯正、審美、保存治療など、歯科の各分野のエキスパートが連携して治療にあたることで人気の歯科です。インプラントでは世界的メジャーブランドをはじめ、複数のインプラントシステムから自由に選べるのも魅力的。平日は夜7時まで診察OKなので、会社帰りでも通院できるのがうれしいところです。痛みに弱い方には笑気吸入鎮静法や静脈内鎮静法などの無痛治療も用意しています。
インプラント、矯正歯科、審美・美容歯科、歯周病、ホワイトニング、一般歯科、予防歯科・クリーニング、訪問歯科
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
CT撮影、精密診断、ガイデッドサージェリー | 11,000〜33,000円 | 記載なし |
要問合せ
医療法人京和会KU歯科グループ理事長。インプラント関連学会・団体に所属し、インプラント治療に関する、高い技術や知識を持っているドクター。日本口腔インプラント学会専門医の資格を有しており、インプラント治療に関する経験も豊富。
画像引用元:銀座KU歯科公式HP
(https://keiwa-kai.com/about/doctor/)
2023/10/23
2023年 年末年始の休診のお知らせ
世田谷
世田谷の閑静な住宅街にある世田谷デンタルオフィスは、土日にも診察を受け付けている歯科。都心から離れ、世田谷でインプラントを落ち着いた場所で治療したい、仕事やプライベートで忙しいので土日に治療したい、という人などに人気の歯科です。インプラント治療では新しい設備を整え、痛みや負担の少ない治療に力を注いでいます。「オールイン4」や、骨が足りない人の造成手術など、一人ひとりの状態やニーズに合わせて各種治療が可能です。
虫歯治療、予防歯科、口腔外科、根管治療、ホワイトニング、インプラント、審美歯科、矯正治療、歯周病治療、小児歯科、入れ歯、マウスピース、インビザライン
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
相談・レントゲン撮影 | 0円 | 記載なし |
5~10年間
※保証が受けられる条件などに関しては、直接お問い合わせください。
患者とのコミュニケーションを充実させることにより、心から納得できる治療を提供。さらに、院内設備を充実させることで患者が通いやすいクリニックの環境を整えています。常に患者の口腔内の健康を維持するためにできることを考え、学び続けているドクター。
画像引用元:世田谷デンタルオフィス公式HP
(https://www.setaden.com/dr/)
世田谷
世田谷で約20年間インプラント治療にあたってきた星野歯科駒沢クリニックは、来院前から治療時、アフターケアまで、常に患者本位で治療にあたることで人気の歯科。豊富なインプラント症例実績をもとに、患者のニーズに合わせて適切な治療計画を提案しています。ドクターは日本口腔インプラント学会の専門医。ジルコニアは金属アレルギーが少なく、カラダへの負担が少ないと評判です。無痛治療プランやメタルフリープランなど、目的に応じて各種プランをチョイスできます。
予防歯科、インプラント、矯正歯科、審美歯科
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
初診診断 | 無料 | 記載なし |
10年
※保証が受けられる条件などに関しては、直接お問い合わせください。
1995年の開院以来、地域に住む人々の口の健康を守り続けてきたドクター。インプラント治療や矯正治療とともに、予防歯科にも力を入れており、メディカルトリートメントモデルを導入。やり直しが少なく、歯を長持ちさせる治療を目指しています。
画像引用元:星野歯科駒沢クリニック公式HP
(https://hoshino-dental.com/overview/staff.html)
2023/10/25
年末年始休診日のお知らせ
世田谷
親しみやすい雰囲気で人気の世田谷でインプラント治療を受けられる、のぶ:デンタルクリニック三宿は、一人ひとりの悩みや希望をしっかり把握した上で、その人に適切な治療内容を提案することで話題の歯科。「オーダーメイド・オンリーワン」を合言葉に、治療前に一人ひとりの悩みや希望、予算を詳細にカウンセリングした上で、その人に適切な治療計画を提案しています。新しい設備による安定した手術と、多彩なメニュー、手厚いアフターケアでインプラント治療を手がけています。
予防歯科・歯周病、虫歯、精密根管治療、小児歯科、痛くない親知らずの抜歯、ホワイトニング、つめ物・かぶせ物、矯正歯科、インプラント、入れ歯、顎関節症
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
インプラント基本手術料 | 33,000円 | 記載なし |
10年
※保証が受けられる条件などに関しては、直接お問い合わせください。
AAID(米国口腔インプラント学会) 専門医、日本口腔インプラント学会専門医・代議員。「身近で大切な人をきちんと治療する」というコンセプトのもと、高いレベルの歯科治療を提供するという目標のもと、治療を行っています。
画像引用元:のぶ:デンタルクリニック三宿公式HP
(https://www.nobudental.com/staff/)
世田谷
世田谷の閑静な住宅街でインプラント治療を受けられる江本歯科のインプラント治療は、単なる「欠損した歯を補う」ことではなく、かみあわせや歯ぐきのバランスを整えることで、残された歯を丈夫で長持ちさせるための予防治療。お口全体のバランスを考慮しながら、かみやすくストレスの少ない口腔環境作りをサポートしています。コンピューターシステムを導入した高精度の検査で正確な手術と治療が可能に。ドクターの専門ケアと患者のホームケアの連携で、かむ喜びが長く続きます。
インプラント、審美歯科、ホワイトニング、予防歯科、入れ歯、一般歯科、歯周病、矯正歯科、セレック
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
インプラント(アバットメント、修復物別途) | 1本 209,000円 | 記載なし |
1983年日本歯科大学新潟歯学部卒業、1988年江本歯科開院。得意とする診療項目は、インプラントのほか、入れ歯・義歯、予防歯科、オールセラミック修復。治療の全てを患者に提示し、自分の健康を本当の意味で大切にしたいと考えている人のサポートを行っています。
画像引用元:江本歯科公式HP
(https://www.emoto-do.jp/doctor/)
2023/10/3
雑誌「美ST 8月号」で当院が掲載
2023/10/2
10月12日(木)は振替の診療日
11月2日(木)は振替の診療日
世田谷
閑静な住宅街として知られる世田谷・成城学園前でインプラント治療を受けられるのが、成城デンタルクリニック。顔全体から歯、歯ぐき、骨へ、大きな視点から見て細部の治療をプランニングする「トップダウントリートメント」に定評のある歯科です。詳細な検査をもとに資料を作り、CT画像をもとに治療内容や手術後の完成図をくわしく解説。誰でも簡単に完成図がイメージできる丁寧な治療プロセスで、インプラントに不安を感じる人でも納得して手術が受けられると人気です。
歯科総合検診、精密根幹治療、インプラント、虫歯、歯周病、矯正、親知らず、ホワイトニング
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
総合資料 | 22,800円 | 記載なし |
10年
※保証が受けられる条件などに関しては、直接お問い合わせください。
新しい検査や技術を駆使した予防や治療を行うことにより、口腔内の健康を回復・維持・増進を目指します。「自分の歯で一生噛みたい」という希望を叶えるためのサポートを行っています。歯周病治療とインプラント再生療法を専門とするドクター。
画像引用元:成城デンタルクリニック公式HP
(https://seijo-dc.jp/clinic/)
世田谷
下町情緒あふれる世田谷の住宅街でインプラント治療を手がける世田谷通りデンタルケアは、「心ある良質な医療」をコンセプトに、家族連れや女性などさまざまな人が利用しやすいアットホームな医院づくりで人気の歯科。小児、矯正、口腔外科、予防歯科など、各種歯科治療が可能です。インプラントでは患者の利便性を高めた短期間治療と豊富なメニューで、一人ひとりに適切な治療計画を提案しています。痛みが少ない静脈内鎮静法や、手術したその日に歯が手に入る「オールイン4」やノーベルガイドなどの新しい治療も可能です。
一般歯科診療 インプラント治療 ノンメタル治療 矯正治療 ホワイトニング 審美歯科 レーザー治療 成人・お子様向け無痛治療 入れ歯治療 口臭治療 口腔外科 小児治療など
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
通常タイプ ※上顎4ヶ月 下顎3ヶ月 | 165,000円(税込) | 記載なし |
10年
※保証が受けられる条件などに関しては、直接お問い合わせください。
国際口腔インプラント学会認定医、口腔医学トレーニングセンター指導医、日本顎咬合学会認定医などさまざまな資格を持つドクター。十分なディスカッションを行った上で患者の要望をできる限り取り入れ、患者とともにゴールに向かっていきます。
画像引用元:世田谷通りデンタルケア公式HP
(https://www.renyu-kai.com/doctor/)
世田谷
銀座
世田谷の閑静な住宅街、尾山台で新しいインプラント治療を受けられると評判の岡本歯科クリニックは「歯を削らない、抜かない、壊さない」がモットー。患者に合った治療法を提案する誠実な診察に定評があります。インプラントでは歯科用CTスキャンを導入し、無理なく治療・手術を受けられます。料金は1本15万円~とリーズナブル。歯科用CTなど新しい設備を整え、精密なインプラント治療が受けられます。忙しい方や通院が難しい方のための短期集中治療システムもあり。
一般歯科、インプラント、審美歯科、レーザー治療、矯正歯科、静脈鎮静法、予防歯科、美容皮膚科、禁煙外来、咬合頭痛外来、スポーツ歯科外科、睡眠時無呼吸症候群
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
1本 | 230,000~410,000円(税別) | 記載なし |
歯科医師としてこれまでの経験で習得した考え方や技術を、同院に足を運ぶ患者に提供したいと考えている医師。また、クリニックに在籍する若い医師の育成も行っており、治療の大切な局面では必ず監修を行うことで、クリニック全体において良質な治療を行うことを目指していきます。
画像引用元:岡本歯科クリニック公式HP
(https://www.setagaya-dd.net/)
世田谷
溝口歯科医院のインプラントは、一般的なチタン素材のものではなく、HA(ハイドロキシアパタイト)という特殊なインプラントを採用しています。従来のものより腫れや痛みが少なく、治療期間も短縮できる優れものです。また、細菌感染への対応にも力を入れており、都内でも数少ない新しい減菌・消毒機器を導入し、感染リスクを徹底的に防いでいます。院内は砂浜をイメージしたデザインで、専任のセラピストがブレンドしたアロマの香り漂う癒しの空間となっています。落ち着いた雰囲気でリラックスして治療が受けられると評判の歯科です。
インプラント、審美、ホワイトニング、矯正歯科、小児歯科、予防歯科
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
インプラント治療費用 | 363,000円 | 手術代、上部構造、被せものすべて含む |
注射が苦手な人にもおすすめ。
注射や麻酔が苦手で、なかなか歯医者に行けず、気づいたら歯はボロボロに。意を決して治療を受けることにしたところ、苦手だった注射での麻酔もほぼ痛みを感じませんでした。麻酔や注射が苦手な方にはぜひおすすめしたい歯医者さんです。
通うのが苦になりません。
先生や助手のみなさんがとても優しい歯科医院です。院内には大きな水槽があったり、アロマが焚かれていたりと、リラックス効果がたくさんあるので落ち着きます。なかなか足を運びづらい歯医者も、ここなら嫌にならず通うことができそうです。機会があれば家族や知人にもぜひ紹介したいと思います。
所属学会は日本顎咬合学会、日本口腔インプラント学会、日本歯科審美学会など。「なんでも美味しく食べられる喜びをお届けすること」「美しい口元をつくり、笑顔でいられること」を診療方針とし、アットホームな雰囲気づくりを整えることを大切にしています。
画像引用元:溝口歯科医院公式HP
(https://mizoguchi-dental.com/staff.php)
2023/10/6
10月6日(金)に診療室をリニューアルオープン
世田谷
デンタルオフィス桜新町で使用しているインプラントフィクスチャーは、世界で高いシェアを誇るストローマン社製のものです。ストローマンインプラントは健全な骨の場合1.5か月というチタン製インプラントとしては世界でも短いとされる骨結合期間で定着します。治療期間の短縮につながるとともに、まわりにある歯の移動も防ぐことができます。ストローマンインプラントにおいてはリーズナブルな価格を実現。万が一、デンタルオフィス桜新町より安いストローマンインプラントの治療計画がありましたら相談することによって、同額での施術が可能です(治療計画書を持参)。また、インプラント本体10年、上部構造、ジルコニア10年 E-max5年 ハイブリッド3年の保証制度も設定されています。
※保証が受けられる条件などに関しては、直接お問い合わせください。
審美治療、インプラント、精密根管治療、ホワイトニング、予防歯科、虫歯・歯周病治療、入れ歯、口腔外科、矯正歯科、訪問歯科、ノンクラスプデンチャー
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
インプラント手術費用 | 22,000円 | 記載なし |
3~10年
専門分野はオールセラミックス審美治療、インプラント補綴治療、入れ歯治療。日本補綴歯科学会指導医。東京医科歯科大学で行われている世界標準の治療を提供しているドクター。ジルコニアオールセラミックス治療に力を入れている三浦宏之教授の下で研究・臨床に携わった経験もあり。
世田谷
山西歯科医院では、治療内容ごとに「レベルの高い歯科治療」を全ての患者様に提供することを開院以来目指し続けています。むし歯の治療や歯周病の治療などの健康保険適用の治療から、より質の高い歯科材料を使用した審美治療や、インプラント治療や歯列矯正治療などの「自由診療」までを幅広くカバーし、患者様の健康を口腔から守るため日々の診療に取り組んでいます。特にインプラント治療では院長が「日本口腔インプラント学会」の指導医・専門医ですから、専門的な知識や多くの経験がありますから、患者さんに対して快適な治療を提供してくれます。
インプラント、オールオン4、歯列矯正、マウスピース矯正、審美、ホワイトニング、入れ歯、歯周組織再生療法、歯周病、虫歯、顎関節症、小児歯科
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
インプラント(マイティス) | 220,000円 | 記載なし |
10年
※保証が受けられる条件などに関しては、直接お問い合わせください。
日本口腔インプラント学会認定 インプラント指導医・専門医、また公益社団法人日本口腔インプラント学会指定研修施設の施設長も務める。インプラント治療や矯正治療における難症例も手がけており、学会での発表も多数行なっているドクターです。
画像引用元:山西歯科医院公式HP
(https://kiwakai.or.jp/doctor/)
世田谷
WHITIA南烏山is歯科では、インプラント治療のためにさまざまな設備や診療体制を整えています。設備面では歯科用CTを用いて三次元的に撮影し、神経・血管・骨膜が複雑に入り組んでいる部分を精密に描出、正確に形状を把握することで、骨の適切な部分へインプラントを埋入できるようになります。手術では、専用のオペ室を備えています。ガラスで仕切られた、衛生的かつ確実な施術のための広いスペースを確保した空間で、オペライト・生体モニターなど、インプラントの手術に必要な設備が揃っています。また、手術時の衛生状態がよくないと、院内感染する可能性が非常に高くなります。WHITIA南烏山is歯科では、手術時に使用する器具に関しても滅菌を徹底して、手術時の感染症防止に努めています。
歯科 、小児歯科 、矯正歯科 、ホワイトニング 、予防歯科 、歯周病治療 、インプラント 、口腔外科 、スポーツマウスピース、その他
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
1本 | 総額38.4~万円 | 記載なし |
10年
※保証が受けられる条件などに関しては、直接お問い合わせください。
インプラント、美容・審美歯科などの治療を担当。インプラント、審美歯科の分野において多くの治療経験を持ち、さまざまな難症例に対応した実績も持っています。歯に関するコンプレックスを持った人が、自信を持って笑えるようにサポートを行ってくれます。
画像引用元:WHITIA南烏山is歯科公式HP
(https://www.is-dc.jp/doctor.html)
世田谷
尾山台歯科クリニック では、豊富なインプラント治療実績を持っており、その高い技術で多くの患者さんをインプラント治療成功に導いてきました。特に難症例と言われる顎の骨が少ない患者さんに対してのアプローチが得意です。インプラント治療自体は、非常にシンプルで難しくない治療といわれていますが、口腔内全体を管理、把握できていないとインプラント治療は成功しません。そう言った意味で治療経験が少ない歯科医には本当に難しい治療と言えます。尾山台歯科クリニックは治療経験が豊富な院長をはじめ、ほかの歯科医師、衛生士、麻酔を行う医師などがチーム医療で取り組んでいますから、難しい症例でも治療できる可能性があるのです。
入れ歯・義歯、マイクロスコープ治療、審美歯科、インプラント、矯正歯科、メタルフリー治療、小児歯科、無痛治療、予防歯科、ホワイトニング
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
診査・診断(CT撮影含む) | 30,000円~ (税込33,000円~) |
記載なし |
ガイド作製 | 50,000円~ (税込55,000円~) |
記載なし |
北海道大学歯学部卒業後、都内開業医のほか横浜市内インプラントセンターにて診療主任として勤務した経験のあるドクターです。スピード感を重視し、患者の負担が大きくならない治療を提供。患者が持つニーズに合った治療を可能な限り考慮して治療を行っていきます。
画像引用元:尾山台歯科クリニック公式HP
(https://www.oyamadai-dc.com/staff.html)
世田谷
波多野歯科クリニックでは、骨の中にチタン製インプラントを埋めるステップと歯を入れるステップの大きく2つの段階に分けることができます 。 十分な診査と綿密な治療計画を立てた上で、患者さんに合わせた治療をすすめていきます。1つ目のステップは診査と診断で、綿密な治療計画を立てます。2つ目のステップはインプラントフィクスチャーの埋入で、3つ目のステップは、インプラントと骨の強固な結合(オッセオインテグレーション)を得られるようにする治療です。4つ目はインプラントと上部構造をつなぐアバットメントの装着、5つ目は上部構造を装着します。この5つのステップを一つ一つ丁寧におこなっていくことが重要となります。
審美歯科、インプラント、虫歯治療、矯正治療、歯周病治療、セラミック、訪問歯科診療、予防治療
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
インプラント費用 | 300,000円+消費税 | インプラント埋入及び手術代。 |
上部構造・E-max | 100,000円+消費税 | セラミック製の上部構造です。 |
歯科用CT撮影 | 5,000円~+消費税 | 手術代とは別途かかります。 |
10年
※保証が受けられる条件などに関しては、直接お問い合わせください。
質の高い治療を提供するために勉強会やセミナーに積極的に参加。インプラント治療を提供するとともに、訪問歯科診療にも力を入れており、専門部署を立ち上げた上で1996年に訪問を開始しています。さまざまな治療を通じて、患者が一生自分の歯で食べられることを目指します。
画像引用元:波多野歯科クリニック公式HP
(http://www.hatanodental.com/staff/)
世田谷
大楽歯科医院が目標とする「いい治療」とは、何よりもまず「皆さんの求める治療」をしっかりと実現できることです。一方的に「これがベスト!」と考える治療を押し付けるのではなく、まずは皆さんの「気持ち」をしっかり理解すること。さらに歯科側も、皆さんに対して、適切で分かりやすい情報提供を行いお互いがさまざまなコミュニケーションをとりあうことが大切になります。患者さんには「しっかり噛めるようになりたい」といったご希望だけでなく、 「麻酔で気分が悪くなったらどうしよう」「注射がすごく怖い」など不安な面も多く持っています。こうした希望・不安・疑問がすべて解決・解消されるように努力していくのが、大楽歯科医院が目標とするものです。
インプラント、ホワイトニング、矯正歯科、小児歯科、虫歯・歯周病治療、予防歯科、入れ歯、その他
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
歯科用CT撮影 | 16,200円 | インプラント埋入手術に使用するデータ分析をします。 |
インプラント埋入手術 | 216,000円 | インプラントフィクスチャーを含みます。 |
インプラント2次手術 | 10,800円~ | アバットメントを装着します。 |
上部構造 | 129,600円~ | 材質によって価格は異なります。 |
昭和63年:東京医科歯科大学歯学部卒業後、開業医への勤務を経て平成4年10月に大楽歯科医院を開業しています。可能な限り患者のライフスタイルに合った治療方法を提案。患者の困りごとを解決することに加えて、それ以上の価値が感じられるような治療を行います。
画像引用元:大楽歯科医院公式HP
(https://dairaku.jp/staff.html)
世田谷
ただなわデンタルクリニック下北沢歯科医院では、インプラント治療に多くのこだわりを持っています。まず、世界的に有名なセラミック技工士の元で修行をつんだ技工士が、患者さんの口腔内の写真を見て1人1人の色調を分析し、40種以上のポーセレンから色を組み合わせながら歯を作成していきます。審美的な回復はもちろんの事、機能的にも回復をして患者のQOLの向上を目指します。また、仕事が忙しい、学業が忙しい方も通院できるように、土曜日、日曜日、祝日も20時まで診療。プライバシーを重視した完全個室の診療室や徹底した衛生管理など、患者さんが快適に治療を受けられる環境が整備されています。
一般歯科、インプラント、予防歯科、歯周病、ホワイトニング、小児歯科、矯正歯科、義歯、歯科口腔外科、その他
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
初回相談 | 無料 | 記載なし |
大学を卒業したあとは、都内のクリニックとして経験を積み、ただなわデンタルクリニックを開業。インプラント治療に力を入れており、他院で治療ができないとされた患者についても相談を受け付けています。また、サイナスリフトといった高度な技術が必要な治療にも対応。
画像引用元:ただなわデンタルクリニック下北沢歯科医院公式HP
(https://www.tadanawa-dc.com/staff/)
世田谷
ホワイトプラザ歯科では、患者さんに喜ばれるインプラント治療を目指して診療をしています。まず、歯科用CT撮影によって、従来のレントゲンでは見えなかったこと、分からなかったこと部分を、正確な診査と診断ができ、治療のクオリティーを高めることを可能にしています。そして、患者さんの身体になるべく負担がかからない治療も実践しています。例えば、骨が少ない状態であっても、適切な術式を選択することで経済的、身体的に優しい治療を行うことが可能で、「短いインプラント(ショートインプラント)」を使う方法、「骨のある部分に傾斜させて埋入する方法」などの術式があります。
インプラント、入れ歯、審美セラミック治療、ホワイトニング、虫歯治療・抜歯、歯周病、小児歯科、矯正歯科、根管治療
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
インプラント料金 | 記載なし |
インプラント体は7年、上部構造は5年
※保証が受けられる条件などに関しては、直接お問い合わせください。
インプラントのほか、審美セラミック治療、歯周病を専門とするドクター。埼玉の歯科医院に勤務するとともに、東京医科歯科大学歯学部附属病院のインプラント外来の非常勤としての勤務経験もあり。2005年にホワイトプラザ歯科を開設。美しさと機能性を融合させた、健康な口腔環境づくりを目指します。
画像引用元:ホワイトプラザ歯科公式HP
(https://www.white-plaza.com/staff/)
世田谷
経堂デンタルケアクリニックで使用しているインプラントフィクスチャーは、世界で高いシェアを誇るストローマン社製です。ストローマンデンタルインプラントは厳しい品質管理の下で研究・開発・製造・販売が進められています。 ストローマン社は品質管理の世界共通ルールであるISO9001の厳しい規格に適合し、その認証を得ています。また、より精密な治療を実現するためにガイデッドサージェリーも導入。ガイデッドサージェリーとは、CTで3D(立体)撮影したデータから顎の骨の形や厚み、血管の位置などをコンピューター上で解析し、インプラントを埋入する位置や深さ、角度をシミュレーションするシステムです。サージカルガイドという専用器具に沿って手術を行うため、術前にシュミレーションした位置へ正確にインプラントを埋入することができるようになりました。
歯周病、インプラント、虫歯、予防治療、審美、ホワイトニング、入れ歯、小児歯科、口腔外科、矯正歯科
公式ホームページに記載なし
日本歯周病学会認定歯周病専門医などの資格を持ち、「歯医者さんは怖い」というイメージを覆すべく診療を行っている医師。治療前には十分なコミュニケーションを取り、患者の希望を優先した治療の提供を心がけています。
画像引用元:経堂デンタルケアクリニック公式HP
(https://www.kyodo-dental.com/concept/)
技術力が高いと評判の
インプラント治療
歯科クリニック