成城
インプラント治療の経験を積み、国際口腔インプラント学会(ISOI)にも所属する羽田院長は、世界基準の歯科医療を提供をモットーとしています。成城さくら歯科の医療設備は大学病院にも引けを取らず、全ての患者に対して妥協のない高度歯科治療を実施しています。
歯科治療に「水」は欠かせませんが、実は歯科の給水ユニットでは水系チューブの変質や、血液の逆流が原因で微生物などがユニット内に発生し、水質汚染が進行している場合も少なくありません。成城さくら歯科では開院当初から「Epios ECO System」という除菌水を生成する専門装置を使い、院内全ての水にPOICウォーター(除菌水、PR水)を使用しています。
インプラント治療で手術を行った場合、手術部位から細菌が感染して、術後の痛みや腫れを強まることがあり、またそれを予防する為に薬を服用することが一般的です。しかし成城さくら歯科では、除菌水の使用を徹底することにより、患者自身の二次感染リスクや、院内感染発生リスクの低減に尽力しています。
成城さくら歯科では実際の手術へ臨む前に、CTなど専門機器を使った精密検査を行って、それぞれの患者の希望に寄り添った治療法を判断します。また、手術中も治療室内にある大型モニターで撮影画像を写し出し、より精密で正確な手術を可能にしています。その他にも、多くの種類のインプラントが用意されており、仕上がりや予算、体質など、様々な患者の要望や状況にも幅広く対応することが可能です。
他の歯科医に「原因がわからないので、様子を見てください。」と言われ、痛みを我慢していたのですが、こちらですぐに原因を見つけていただき治療していただきました。
設備も新しく(ここ大事)歯科助手さんも優しい対応です。
必要に応じてレーザー治療なども行って頂けると聞いて利用しました。設備が綺麗で先生も優しいです。
院内もとても綺麗で、歯科衛生士さんが丁寧で詳しく説明してくださいます。受付の方もとても感じが良く、先生も丁寧に処置してくれるのでおススメです。
初めてのご診療で、院長先生も看護士さんもとても親切で、子どもの恐怖心を和らげてくれました。またご利用をさせていただきたいです。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/y100002479/tab/7/)
駅から近くてアクセスが良いです。大変清潔感があり、診療部屋も個室で安心感があります。先生が痛みのないよう十二分に気を使ってくださり、いま何をしているのか、今後どうして行くのか、料金はどのくらいかを明確に話していただけます。 またレントゲンの他にお写真を撮り、過去はどんな治療をしてきていて将来的にどうなるのか?などもみていただけてとても興味深く、為になります。 地元にこんないい歯科があるとは知らず、出会えてよかったです。 今後ともお世話になります。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/y100002479/tab/7/)
患者一人ひとりの悩みや要望に対してその人に合った治療方法を見つける為、設備をそろえて高度な歯科医療を提供するだけでなく、完全予約制でそれぞれの患者に向き合う診察時間を大切にしています。また、術後は担当医からPR水でのホームケアやブラッシング方法を指導することで、インプラントへの歯垢や歯石の沈着を防ぎ、美しい歯を長持ちさせるサポートも欠かしません。成城学園前駅より徒歩0分と通院しやすい立地です。
技術力が高いと評判の
インプラント治療
歯科クリニック