東京でインプラント治療をお考えの方に、ここでは、代々木駅前歯科をご紹介します。治療の特徴やインプラントの料金、患者の口コミ・評判などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。・大学病院で10年以上経験を積んだ院長が診療しています。
インプラント治療の名医・名病院を探せるサイト
【関東版】インプラント病院の評判・徹底調査~Research~
引用元HP:https://y-e-s.net/
代々木駅前歯科は、矯正歯科や口腔外科、インプラントなどを専門に診療している歯科クリニック。院長の内田医師は、長く昭和大学歯科病院でインプラントを専門に診療してきた実績豊富なドクターです。国際インプラント学会指導医という肩書を持つなど、世界水準のインプラント治療を提供している歯科医師。
一般的なインプラントでは1次手術と2次手術という2回の治療プロセスが必要となるため、最終的にインプラント治療を終えるまでに、短くても3ヶ月、長ければ6ヶ月の期間を要します。それに対して代々木駅前歯科では、抜歯した当日にインプラントを埋入する技術があるため、治療期間を1~2ヶ月まで大幅に短縮することが可能です。
代々木駅前歯科では、その公式HP上で「インプラント治療実績」と題し、毎月のインプラント治療の件数を公表しています。ちなみに2019年は、1月から8月まで、それぞれ15件、17件、13件、15件、24件、20件、31件、38件。「過去のインプラント実績は約○○件」と、漠然とした実績数字を公表している歯科医院は多くありますが、ここまで詳細に実績を公表している歯科医院は少数派です。
丁寧で詳しい事前説明があり、治療プランがよく分かりました。全席個室というのも落ち着いて受診できてよかったです。予約の約束順守を大切にしている点も好感が持てました。定期検診に今後も通いたい気持ちになりました。
引用元HP: EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001306/tab/7/
歯医者さんに行くのは極力行きたくなかったのですが、親身な対応と治療によって、歯の大切さを教えてくれた気がしました。治療が終わってからも、定期検診やクリーニングで通ってみようかなと思います。
引用元HP: EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001306/tab/7/page/2/
技術力が高いと評判の
おすすめインプラント
歯科クリニック13選 全国 ≫