調布市でインプラント治療を行っている歯科医院の中から布施歯科医院をピックアップ。医院の特徴やインプラント治療のこだわり、料金などの情報をまとめてご紹介しています。
インプラント治療を行う布施院長は、これまで海外で多くのインプラント研修を受講したドクター。アメリカ、フランス、デンマークなどに赴き、ノーベルバイオケアやブローネマルクなどの代表的なインプラントメーカーの研修・セミナーに参加し、各インプラントの正しい知識と技術の研鑽に励んできました。世界水準でのインプラント治療が期待できるドクターです。
布施歯科医院で行っているインプラント治療は、主に一般的な2回法(2回の手術が必要な術式)となりますが、適応可能な患者に対してはインプラントを埋入した当日に歯を完成させる特殊な治療法も実施可能。インプラントを埋入した当日から歯を使うことが可能となります。
インプラント手術に対して強い不安や緊張を覚える患者には、局所麻酔とあわせて笑気麻酔を用意しています。鼻から気体を吸引することで、半分眠ったようなリラックス状態となる笑気麻酔。治療中に吸引を続ければ、手術に対する不安や緊張を大きく抑えられるでしょう。
・インプラント:300,000円(税抜)
費用や治療リスクなどに関する患者の同意を得たのち、綿密な検査と治療計画策定を実施。手術当日、局所麻酔を施したうえでチタン製インプラントを埋入します。インプラントと骨が十分に確認できたら、上部構造を連結するためのアバットメントを装着。歯肉が十分にふさがるまで1~3週間ほど待ち、上部構造(人工歯)を装着して治療が終了します。治療後は年2~3回のペースで定期検査が必要です。手術はインプラント専用のオペ室で実施。器具だけではなく、治療箇所に触れる可能性のあるものを全て滅菌処理したオペ室になります。
電話番号 | 042-442-8842(インプラント専用) |
---|---|
所在地 | 東京都調布市小島町1-35-4 クレール小島ビル2F |
アクセス | 京王線「調布駅」より徒歩2分 |
診療時間 | 平日9:00~13:00、14:30~18:30 土9:00~13:00、14:30~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
技術力が高いと評判の
インプラント治療
歯科クリニック