調布市でインプラント治療を行っている歯科医院の中からムラタデンタルクリニックをピックアップ。医院の特徴やインプラント治療のこだわり、料金などの情報をまとめてご紹介しています。
インプラント治療を担当する村田院長は、日本口腔インプラント学会認定医(専門医)や顎咬合学会認定医、歯科技工士など、インプラント関連の複数の資格を保有するドクター。難度の高い歯科治療と言われるインプラントなので、専門資格を保有するドクターの執刀なら、患者は機能面でも安全面でも安心できるでしょう。
インプラント手術に対して強い不安や緊張、恐怖などを感じる患者のため、局所麻酔と並行して利用できる笑気麻酔も導入。気体を吸引するだけで意識が遠のく麻酔なので、吸引を続けながら手術を受ければ、不安や緊張、恐怖などの精神的な負担が大きく軽減します。
一般的な歯科用レントゲン装置とは別に、デジタルレントゲンを導入。従来型のレントゲン装置に比べ、圧倒的に被ばく量の少ない装置として知られています。治療による患者の負担だけではなく、被ばくによる患者の負担も最小限に抑えるための配慮です。
・インプラント埋入手術:275,000円(税込)
・上部構造費用:220,000円(税込)
・GBR(骨造成術・1歯):77,000円(税込)
・サイナスリフト(片側):275,000円(税込)
・ソケットリフト(1歯):33,000円(税込)
・ガイド装置作成:66,000円(税込)
事前に患者の口腔内や骨格等を詳細に把握し、綿密なシミュレーションのもと、専用オペ室にて埋入手術を実施。局所麻酔により痛みを感じることはありませんが、精神的負担を軽減するための笑気麻酔の併用も可能です。インプラントの埋入に際しては、患者一人ひとりによって異なるガイドを使用。ガイドとは、コンピュータシミュレーション通り正確にインプラントを埋入できる口腔内装置です。骨の不足を理由にインプラント適応外とされた患者については、GBRやサイナスリフトなどで骨に厚みを付けてからインプラントを行うこともできます。
電話番号 | 042-499-6480 |
---|---|
所在地 | 東京都調布市小島町2-48-26 調布サウスゲートビル2F |
アクセス | 京王線「調布駅」より徒歩2分 |
診療時間 | 平日9:30~13:00、14:30~19:30 土9:30~12:30、13:30~16:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
技術力が高いと評判の
インプラント治療
歯科クリニック