インプラント治療の医師・病院を探せるサイト「インプラントバンク」 » 東京都のインプラント歯科医院の評判 » 調布市エリアのインプラント歯科 » 仙川駅周辺にあるインプラントクリニック一覧 » 石川歯科診療所

石川歯科診療所

調布市にある石川歯科診療所の特徴、インプラント治療の概要・料金などの情報をまとめました。市内にあるインプラント歯科医院の比較にお役立てください。

石川歯科診療所はココがポイント!

地域に密着した幅広い歯科診療サービスを提供

虫歯や歯周病、小児歯科、インプラント、矯正歯科、審美歯科、ホワイトニングなど、保険診療か自由診療かを問わず幅広い歯科治療に対応している石川歯科診療所。寝たきりなどで来院が難しい患者に対しては訪問歯科診療を行うなど、地域に密着した診療サービスを行っている歯科クリニックです。

院長は日本顎咬合学会咬み合わせ認定医

石川歯科診療所の石川智子院長は、日本顎咬合学会咬み合わせ認定医の有資格者。インプラント治療の最終的な目的は、人工歯を作ることではなく快適な咬み合わせを再現することです。咬み合わせ認定医によるインプラント治療なら、術後の快適な機能性が期待できるでしょう。

可能な限り痛みを抑えた治療

治療中の痛みはもとより、治療前に行う麻酔注射の痛みも極力感じさせないよう、注射を行う前に歯茎へ表面麻酔を塗布。麻酔薬の注入には安定的な注入スピードが維持される電動麻酔器を使用するため、注入中の違和感はほとんどありません。

石川歯科診療所のインプラント料金

・手術費・かぶせ物費用込み:550,000円(税不明)

石川歯科診療所のインプラントの特徴

歯を失った部分に対し、骨との親和性が高いチタン製の人工歯根を埋入。その上にセラミック等で作製した上部構造(人工歯)を装着し、天然歯に近い機能性と審美性を回復させます。治療に際しては、事前にメリット・デメリットを詳細に説明。ブリッジや入れ歯のメリット・デメリットも比較し、患者自身に治療法を選択してもらう形となります。石川歯科診療所のインプラント治療に関する詳しい特徴は、同院まで直接お問い合わせください。

石川歯科診療所の基本情報

電話番号 03-3300-9573
所在地 東京都調布市若葉町2-1-1-2F
アクセス 京王線「仙川駅」より徒歩5分
診療時間 月火水金10:00~12:00、14:00~18:30
土10:00~12:00、14:00~18:00
休診日 木曜・日曜・祝日
Twitter Facebook LINE B!ブックマーク

Page TOP