
中目黒
画像引用元:新井デンタルクリニック公式HP全身的な医療に関わるために、医科大学の口腔外科にて修行を行ってきた院長先生。口腔外科とは、インプラントや虫歯治療だけでなく、あごの手術や神経性疾患まで、口回りの病気やけがを幅広く扱うところです。交通事故にあった人のあごの手術をしたり、精神科の患者さんを診察したりと、歯科クリニックでは経験できない内容を経験し、外科関連の技術を磨かれてきました。
口腔外科にて4年間ものあいだ研鑽をつんできた院長先生。口腔外科では外科手術が基本だったため、同じ外科手術の部類に入るインプラント手術は、得意分野といえるようです。審美関連については、卒業後の教育機関で習得。見た目の美しさを整えることが、患者さんにとってどれだけ嬉しいことなのかを、体感できた日々だったとのことです。インプラントに大切な外科技術と審美眼を鍛えられた院長先生の技術は期待できそうです。
インプラントは、歯の状態を事前に正しく把握していないと、施術でトラブルが起こったり、思った通りの仕上がりにならなかったりします。事前に調べるには、整った撮影システムが必須。新井デンタルクリニックには、撮影システム『PLANMECA ProMax 2D/3D』が導入されています。三次元的なデータを取ることで、治療へのシミュレーションが出来、本番の施術で慌てることがありません。撮影はわずか10秒で終わるので、負担も少ないですよ。
歯医者の消毒液の臭いが苦手な人も多いはず。新井デンタルクリニックでは、院内にアロマを焚いており、リラックスできる空間づくりを工夫されています。BGMも落ち着くものをセレクトし、心休まるエステティックサロンをイメージした内装にされているそうです。各診察室は半個室のプライベート空間となっており、他の患者さんに治療内容を聞かれることはありません。ゆったりとくつろいで通いたいという人におすすめです。
新井デンタルクリニックでは、歯科CT「PLANMECA ProMax 2D/3D」を導入しています。デジタルCTの特徴は、3次元的に骨の状態を把握できる点です。
精度の高い3D画像を使用することで、的確な位置にインプラントを埋入することができるようになります。また、従来のX線撮影装置で心配されていた放射線の被爆量も約10分の1に抑えられるので、体への負担も軽減されるのが特徴です。
新井デンタルクリニックの新井院長は、医学部の口腔外科に勤務していた経歴があります。このため、インプラント治療だけでなく、虫歯や歯周病、矯正治療までを総合的に網羅した治療が可能です。
また、高血圧や糖尿病などインプラント治療に細心の注意が必要な患者さんにも治療を行ってきた経験を活かし、さまざまな患者さんへの対応ができるのもポイントのひとつでしょう。お口の健康だけでなく、身体全体の健康に考慮した治療を受けたい方におすすめできるクリニックです。
インプラント治療を始める前に、検査・診断結果を元に綿密な治療計画を立てる新井デンタルクリニック。患者さんの要望を汲み取ってさまざまな角度から治療方法を提案しています。それぞれの治療方法についてはCT画像を用いて、わかりやすく解説。メリットやデメリットを伝えた上で、患者さんが最も納得できる治療を決定していきます。
公式HPでは、インプラント治療の料金についての情報が確認できません。詳細はクリニックに直接お問合せください。
インプラント治療に対する口コミは見つかりませんでした。
会社の社長に紹介され新井歯科に行ったのですが、まず驚いたのは入り口。歯医者っぽくない造りで、美容院のような感じです。中も綺麗で歯医者独特の匂いもなく、アロマのいい香りがしました。診察台も高級感があり、椅子も軟らかく低反発のシートで、リラックスして治療が受けられました。
院内がきれい。丁寧に対応いただいた。予約がインターネットから行うことができる。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331047497/tab/7/)
先生が丁寧にわかりやすく説明しながら治療してくれて、トラブルに対し1つだけではなく色々な対応方法を提案してくれた。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331047497/tab/7/page/2/)
ご飯を食べる時に、噛み合わせに違和感があり、矯正治療をいつか受けたいと感じていました。歯医者についてあまりわからなかったので、親のすすめで、この医院にしました。矯正治療であまり目立つ治療はしたくないと先生に相談すると、マウスピースによる治療があると言われ、良かったです。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1331047497/tab/7/page/2/)
歯をはじめとし、顎など口元全体の施術を取り扱っていた先生。口腔外科に務めたおかげで、さまざまな知識や経験が身についたようです。また、歯だけでなく全身的に見て、その患者さんに適切な治療を施したいと考えているとか。くまなく見てくれる先生は、「かかり付け医」としてピッタリかもしれません。
技術力が高いと評判の
インプラント治療
歯科クリニック